春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
六本木・東京ミッドタウンで2017年10月13日から開催中のイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」は、五感で楽しめるデザインの祭典。
インテリアやグラフィック、プロダクトはもちろん、ミュージック、フードなど文化を形成するもの全てを「デザイン」として捉え、それらを通して日常生活を豊かにすることを提案するイベントとして始まりました。
開催11年目を迎える2017年のコンセプトは「ふれる」。普段「見る」ことが多いデザインを実際に「ふれる」ことで、デザインの魅力や可能性を身近に感じることができます。国内外の第一線で活躍する気鋭のデザインが集結。
なかでも見逃せないのが芝生広場で出迎える「デジベジ」。1,900個のLEDを使用したきらめくイルミネーションとともにビニールハウスが出現。ビニールハウスの中には、さつまいも、ミニトマト、ミニだいこん、かぼちゃ、なす、きゃべつ、ミニにんじんの7種類の野菜がすくすくと育っており、普段都会ではなかなか身近に感じることのできない野菜の栽培を身近に感じることができます。
第一線で活躍するクリエーター集団「PARTY」が手がける「未来の体験をデザイン」に、全身でふれて、感じて楽しめる体験型のイベントです。
野菜を3回やさしくタッチすると、野菜の彩るイルミネーションが幻想的にキラキラとゆらめきます。種を擦る音、葉っぱを触る音、食べる音とともに、楽器と野菜が奏でる7種の音色のハーモニーを体験してみて。
デジベジは2017年11月5日(日)までの期間、17:00から21:00の間点灯します。15分に一回、7種の野菜のタネから実りまで成長の順番を見ることができ、鳥や蝶、コウモリが舞う幻想的なインスタレーションも楽しめます。
ミッドタウン・ガーデンでは「ものこころ提灯」がお出迎え。川沿い並ぶ提灯に近づくと、人を歓迎するように提灯がふわりと揺れ動き、喜びを表しているかのうように灯りが変化します。日本の伝統の「もの」にまるで「こころ」が宿ったような新感覚のデザインです。
古くは日用品であった提灯、現在では用途が限定されつつあるアイテム。そんな伝統ある提灯を身近に感じられるような不思議な展示です。デザインは難しいものではなく、楽しく、身近に存在しているもの。個性豊かな15の展示を「見て」「ふれて」新たなデザインの魅力を発見してみて。
2017年10月13日 〜 2017年11月05日
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
水槽に広がる花畑!? 幻想的すぎる最先端の水族館「アクアパーク品川」に潜入
アクアパーク品川で開催中の「FLOWER AQUARIUM by NAKED」。新たに進化したドルフィンパフォーマンスをはじめ、“花あふれる初夏”をコンセプトに彩られた展示をご紹介
東京都 > 品川
LeTRONC
芸術の秋にアート散歩を楽しむ!2017年オススメイベント5選
今年の秋注目のイベントを、ルトロンで厳選してご紹介します! どれもハイセンスで創造性豊かなイベントばかり。見ているだけでワクワクして、インスピレーションを感じられます。日常生活にち
LeTRONC
世界に誇る横浜夜景! 「スマートイルミネーション横浜 2017」で一期一会の夜景と出会う
最先端の環境技術とアートを融合した「スマートイルミネーション横浜 2017」が今年も開催。7回目を迎える今年は「世界に誇る、想像的横浜夜景」をテーマに、「コアフェスティバル」と「ヨ
神奈川県 > みなとみらい
LeTRONC
すべて真っ白。六甲山「スペース・ホワイト・カフェ(SWcafe)」で近未来体験
「スペース・ホワイト・カフェ(SWcafe)」は開発好明氏によるインスタレーション作品で、「六甲ミーツ・アート芸術散歩2017」の作品の1つとして展示されています。梱包用の発泡スチ
兵庫県 > 神戸
LeTRONC
「ポケモンシャツ」が原宿キャットストリートに期間限定オープン!
2019年2月21(木)〜2月24日(日)の期間、キャットストリート沿いにある「the corner」にて、「Pokémon Shirts(ポケモンシャツ)」のポップアップストアが
東京都 > 原宿
LeTRONC
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
TKGの聖地! 卵かけご飯専門店「美味卯」でブランド卵8種を食べ比べ
「美味卯(びみう)」は、大阪市浪速区日本橋にある“TKG”(卵かけご飯)の専門店です。カウンターには、ブランド卵が常時8種類ずらりと並べられ、好みの卵を選ぶことができます。こだわり
大阪府 > なんば(難波)
LeTRONC
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
タピオカ発祥の伝統店! 「春水堂」で本場台湾スイーツを堪能
1980年代に台湾で創業以来、国民の間で絶大な人気を誇る台湾カフェの「春水堂」。「タピオカミルクティー」や台湾スイーツを味わいに多くの人が訪れます。表参道にある「春水堂」の人気メニ
東京都 > 表参道・青山
LeTRONC
温泉ソムリエプロデュース! 大宮の温浴施設「おふろ café utatane」でぽかぽか温活女子会
埼玉県・大宮にある「おふろcafé utatane」は、お風呂だけでなく宿泊もできる温浴施設。北欧風の落ち着いた空間で、お風呂に浸かったり、おしゃれな空間でごはんを食べたり、ゆった
埼玉県 > 大宮
LeTRONC