小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
兵庫県 > 神戸元町・トアロード
神戸市の元町通にあるパン屋「イスズベーカリー元町店」。外観は木目の壁と白い看板、ヨーロッパの雰囲気が感じられます。ガラス越しに並ぶパンを見ると、お店の中へ自然と足が伸びてしまう人も多いでしょう。
中に入ると、おしゃれなカゴや棚にパンがずらりと並んでいます。店内も木を基調としたあたたかみのある空間。隙間なくぎゅうぎゅうに並んだパンは、どれにしようか悩んでしまうほど種類も豊富です。
「イスズベーカリー元町店」は、1946年に創業した歴史のあるパン屋です。永く愛されるパンを届けたいという思いで創業されました。
飽きのこないパン作りと小麦の風味を生かす、長時間発酵法を採用。厳選された食材と手間暇かけた製法で、こだわりがたくさん詰まっています。出来立てのパンを提供するために、製造と販売が一体になっているのも特徴です。
「イスズベーカリー元町店」イチオシの商品ひとつ目は、「さとうきびのメロンパン」です。中にバターを包み、表面にはさとうきび糖をふって焼いています。
甘すぎないのにおいしさが詰まった、しっとり食感のメロンパン。さとうきびの甘さとバターの塩気が絶妙な味わいになっています。子どもから大人まで魅了しているおすすめ商品。
定番メニューから季節のおすすめ商品までそろう「イスズベーカリー元町店」には、豊富な種類のパンがあります。一番人気は、約75cmのフランスパンの中に、粗挽きのロングソーセージが入ったボリュームのある「トレロン」です。
子供や女性に大人気な「超特選クリームパン」は、ジャージー牛乳やバニラビーンズの入った自家製カスタードクリームを包んだクリームパン。
程よくスパイスのきいた「牛すじ煮込みカレーパン」は、トロトロに煮込んだ牛すじをカレーと合わせて包んでいます。選びきれないほどの豊富なメニューが自慢のパン屋です。
店内には、選びきれないほどのパンが並び、朝は通勤のサラリーマンやOL、昼は買い物帰りの主婦や女性が多く来店しています。休日は、家族連れが多く、幅広い年代に愛されているパン屋です。
ひとつひとつのパンにこだわり詰まっており、小麦本来の風味を大事にするため、イーストを控えめにした長時間発酵法を採用しています。
「イスズベーカリー元町店」は、JR「元町駅」徒歩3分。アクセスも良く、近くには百貨店があるので、買い物の帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!