京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 55
- 0
- 0
東京・下北沢にある、大きな赤いハイヒールのオブジェが目印の古着店「HAIGHT & ASHBURY(ヘイトアンドアシュバリー)」はお店を構えて今年で26年目。国内のみならず世界各国からデザイナーやスタイリストが訪れる、全国からファンが後を絶たない人気店です。
フロアはメンズ、レディース、アンティークの3つから構成されており、アメリカ、ヨーロッパを中心に集めたアイテムや、ヴィンテージ品、シャネルなど価値の高いものまで幅広く扱っています。
刺繍の色使いが鮮やかで、袖などの細部にもこだわりが光る、どこから見てもかわいらしいブラウスは、1970年代のヴィンテージ品。
お花の部分にあえて白地に白い刺繍をしていたり、イチゴのようなピンクの刺繍など、珍しい色使いがポイントとなっています。同じくヴィンテージのお花のイヤリングをあわせるとより統一感が生まれますよ。シンプルな組み合わせですが、華やかな印象のコーディネートです。
シンプルな色合わせに、鮮やかな赤のトップスを差し色に。柄のワンピースは実は前後ろ逆に着ています。柄ワンピースは前がボタン開きになっているので、あえて逆に着ることで、後ろにスリットが入った今風のコーディーネートになります。
上からメンズの服を着てゆるっとしたシルエットに。ウエストをベルトで締めれば女性らしいシルエットが際立ちます。サンローランのバッグで全体を引き締めれば、大人かっこいいスタイルの完成です。
ティファニーブルーのような光沢のある生地が印象的なドレスは1950年代のヴィンテージ品。ウエストがきゅっとしまって、ふわっと広がるスカートのシルエットがとても綺麗な、オードリー・ヘップバーンも着ていた50年代の代表的なスタイル。
ハンドメイドの刺繍バッグをあわせることで、控えめながらも華やかな印象に仕上げています。
カジュアルな洋服以外にも、ドレスなど多数取り揃えられているので、結婚式や謝恩会などに着ていく服を選びに訪れる人も多いそう。年代物のハンドメイドの刺繍バッグも多く取り扱っており、お値段も1万円前後とお得に購入できます。
「HAIGHT & ASHBURY」は、京王井の頭線・小田急小田原線「下北沢駅」の北口から徒歩約3分のところにあります。
今風からヴィンテージまで、多彩なコーディーネートが楽しめるお店で、お気に入りの一着を見つけてみてはいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
東京ミッドタウン“お花見”を楽しめる屋外ラウンジが登場
東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンに期間限定の屋外ラウンジ「ザ シングルトン ブロッサム ラウンジ(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)」が2023年3
LeTRONC
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
まさにマグロ天国! 多くの通を唸らせてきた奥沢「入船寿司」でマグロ尽くし
日本の食文化に欠かせない食材・マグロ。そんなマグロをあますことなく堪能できるのが、東京・奥沢にある高級寿司店「入船寿司」です。築地で水揚げされた新鮮な魚介を使用した握りはまさに絶品
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!