Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 34
- 0
- 0
「DevilCraft 五反田」の樽生は、アメリカ、日本を中心にオリジナルも含めて個性的なクラフトビールが常時20種類(約15種類)ラインナップされています。週に約2回入れ替わっているので、“本日のリスト”を見ながらスタッフの方に好みを伝え、オススメを教えてもらうのが近道。平日~18時、土日祝~17時はビール100円オフの“ハッピーホッピーアワー”が利用できます。
ここでは飲みたいビールはやはりオリジナル。この日のオススメは「DevilCraft The Gentleman Devil in John's Brown Ale (v2.0)#19」。オーナーのお一人、ジョンさん作のアメリカンブラウンエールは、チョコレート感にキャラメル感、そしてわずかなコーヒーのロースト感も楽しめる優しい一杯です。
もうひとつのオススメは「フレッシュホップ ペールフェイスデビル」。これは前作の大人気に応え、オーナーたち自ら畑で収穫したフレッシュホップを追加し、これ以上フレッシュなものはない限界に挑戦した意欲作。ミディアムボディで、シトラスのアロマにほのかなパイン(松)の香りも感じられ、ハーバルなモルトのキャラクターを楽しめる一杯です。
ビアのお伴に外せないのは、名物の“シカゴピザ”。タルトやキッシュを思わせるディープディッシュピザがシカゴスタイルで、ここにこれでもかとチーズ&お肉、スパイスの利いたたっぷりのトマトソースが詰めこまれます。生地もソースもソーセージもすべてホームメイド。
そびえ立つ生地は焼き時間が約30~40分(25分)かかりますが、焼き上がったシカゴスタイル・ピッツァは悪魔的に美味しく、個性派クラフトビアがどんどん進みます。熱々のうちに召し上がれ。
取材・文/武位教子
悪魔のクラフトビール!?ビアパプ「デビルクラフト 五反田」
東京都 > 五反田
まるで壁!肉厚なシカゴピザが食べられる五反田「デビルクラフト」
東京都 > 五反田
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
「センタラグランドホテル大阪」タイの高級ホテルが日本初上陸
タイの高級ホテルブランド「センタラホテルズ&リゾーツ」が日本初上陸。「センタラグランドホテル大阪」を2023年7月1日(土)に開業する。
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」西武池袋本店にて全国初開催!
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」が、西武池袋本店 別館2階にて全国初開催。2022年3月11日(金)から28日(月)まで開催されます。
LeTRONC
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!