富士急ハイランド「絶望要塞3」がリニューアル!脱出成功率は0.001%!?
富士急ハイランドの「絶望要塞」が2018年7月27日(金)にフルリニューアルオープンしました。 第3シリーズとなる「絶望要塞3」で挑戦者を待ち受けるのは、暴走し研究所を支配したAI
山梨県
LeTRONC
- 12
- 26
- 0
東京・町田にある「ブラウンスター」は、連日多くの肉好きが集まるダイニングバー。お店の個性的な外観からユーモアあふれる内装まで、業者には一切頼まず、すべてオーナーの手作り。ウッド素材を多く取り入れ、グランピング気分を味わえるのが特徴です。
「ブラウンスター」という店名の由来は、肉などの茶色系の料理を主に扱うことから名づけられました。常に高みを目指すオーナーは、「町田で一番楽しい」を追及しています。
お店イチオシは、なんと言ってもボリュームたっぷりの「チャックアイ1kgステーキ」。1kgもある赤身肉の表面はじっくり焼き目をつけ、オーブンで30分間温めて提供。ほどよくレアなピンク色に焼き上げ、肉汁たっぷりでジューシーなのが魅力です。
ボリュームもさることながら、その見た目はインスタ映えも間違いありません。このお店にお肉を食べに来たなら、欠かすことのできない一品です。
一皿で色々な味を楽しみたいなら「スペアリブ」がおすすめです。丸1日かけて煮込み、グリルして仕上げたお肉はトロトロで、手間ひまかけただけあり、骨も簡単にはずれてしまうほど。
1本ずつ異なる6種の味付けで出てくるため、飽きることなく最後まで楽しめます。ぜひ、数人でわいわいシェアしていただきましょう。
オーナーが厳選して世界各国から集めた「ソーセージ」も、このお店の人気メニュー。かじった瞬間にパリッとはじける肉汁は、ソーセージならではの魅力です。
ソーセージは全部で12種類もあり、それぞれが個性的なので色々な種類を味わえます。どれもクセになるおいしさのものばかりで、やみつきになること間違いなしです。
「ブラウンスター」はお店のつくりから、料理のひとつひとつに至るまで、オーナーのこだわりが詰まったお店です。オーナーとともに、元気みなぎるスタッフが訪れたお客さんを明るく迎え。
店内にはDJブースも設けられ、週に1回プレイが堪能できるのも魅力。仲間同士で集まったり、デートなど特別な日に利用、家族連れでも楽しめる温かさがあるお店です。
「ブラウンスター」は、JR横浜線「町田駅」徒歩2分、小田急小田原線「町田駅」徒歩6分です。ガッツリお肉を堪能したくなったら、ぜひ一度、訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
富士急ハイランド「絶望要塞3」がリニューアル!脱出成功率は0.001%!?
富士急ハイランドの「絶望要塞」が2018年7月27日(金)にフルリニューアルオープンしました。 第3シリーズとなる「絶望要塞3」で挑戦者を待ち受けるのは、暴走し研究所を支配したAI
山梨県
LeTRONC
展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」東京&兵庫で開催!
展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」が、兵庫県立美術館にて、2021年9月11日(土)から11月7日(日)まで開催。その後、2021年12月18日(土)から2022年3月27日(
LeTRONC
【Fish and Camps】栃木県那須塩原市で釣りと冬のキャンプ DAY1
今回は栃木県那須塩原市にあるキャンプ場 那須塩原グリーンビレッジにて冬キャンしてきました! ここのキャンプ場は初めての方にも優しい施設になっており、 貸切温泉やテニス、卓球などもで
栃木県
yutakato_vlog
京王プラザホテル×シルバニアファミリーのスイーツブッフェ開催!
京王プラザホテルでは、「シルバニアファミリー」とのコラボレーションによるオーダー式スイーツブッフェ「ストロベリーコレクション with シルバニアファミリー」を、2021年1月8日
LeTRONC
ホテルニューオータニ(東京)にて、「サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション~いちご~」期間限定登場!
ホテルニューオータニ(東京)は、「サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション~いちご~」を、2020年12月1日(火)から2021年3月31日(水)まで、「ガーデンラウンジ」にて開
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!