「扇太鼓」の結び方!簡単にできる帯のアレンジを解説
おめでたい席などによく使われている帯結びのひとつ「扇太鼓(おおぎたいこ)」は、難しいように見えて初心者でも簡単にできる帯結びです。今回はその「扇太鼓」の結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 11
- 30
- 0
東京・町田で、女性を中心に人気を集めるお店「VEGE FRU SPICE(べジフル・スパイス)」。その可愛らしい店名は「ベジタブル・フルーツ・スパイス」の略で、その名の通り野菜が主役のお店です。
とにかく野菜をたくさん食べてほしいという思いから、ヘルシーで体の中からキレイになれる料理にこだわっています。一歩足を踏み入れると、オーナーの野菜に対する熱い思いが随所に感じられるでしょう。
すべての料理についてくる「本日のサラダ&自家製ドレッシング」。セルフで盛り付けられるサラダに、自家製ドレッシングが数種ついてきます。野菜やドレッシングは日替わりで、いつ訪れても違うおいしさが楽しめるが魅力のひとつ。
自家製ドレッシングは油分・塩分とも控えめ。ヘルシーで、野菜本来のおいしさを存分に味わうことができる一品になっています。
このお店で女性を中心に人気の高い「和風さらさらカレー(980円)」。お店で一番カロリーの低いメニューで、スープタイプのサラッと食べられるカレーです。
水は一切使わず、昆布やしいたけといった和風のダシに、調理の際に出る野菜のヘタや皮で煮出した「野菜ブロス」を合わせて作るのがこだわり。野菜の栄養と旨味がたっぷり詰まった一品になっています。
肉なしで注文すると野菜が増量されるので、ベジタリアンでも気兼ねなく食事を楽しめるのも、うれしいポイントです。
「彩り野菜のキーマカレー(980円)」は、一度にたくさんの野菜が摂りたい人におすすめ。肉のダシで煮込んだルーの具材には、日替わりの野菜が常時10種類以上使用されています。
野菜は小さくカットしてあり、小さいお子さんでも食べやすいのもうれしい点。さまざまな野菜は見た目にも鮮やかで、フォトジェニックな一品となっています。
「VEGE FRU SPICE」は、産地直送の野菜をたっぷり使ったカレーが味わえるお店。カレー以外に、野菜ドリアやオーブン焼きなど、野菜を主役にしたメニューが充実しています。
カレーやドレッシングなど、各種料理はすべてオーナーの手作り。「食べて元気に」をコンセプトに、体にやさしい料理を提供しています。
おかわりOKな手作りのおかずや各種テイクアウトもあるので、シーンに合わせて利用が可能。カレーは値段そのままで辛さを強めることもできるので自分の好みに合ったものが食べられます。
「VEGE FRU SPICE(べジフル・スパイス)」は、JR横浜線・小田急小田原線「町田駅」徒歩1分。野菜をたっぷり食べたくなったら、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「扇太鼓」の結び方!簡単にできる帯のアレンジを解説
おめでたい席などによく使われている帯結びのひとつ「扇太鼓(おおぎたいこ)」は、難しいように見えて初心者でも簡単にできる帯結びです。今回はその「扇太鼓」の結び方をご紹介します。
LeTRONC
奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」新登場
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」に、2021年6月1日、奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」が新登場します。奥入瀬渓流にある14本の滝
青森県
PR / 株式会社星野リゾート
「お丸山ホテル」栃木県さくら市に開業!
「お丸山ホテル」が、栃木県さくら市に2021年4月下旬に開業されます。
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
大人気スコーンの味わいをご家庭で手軽に再現スコーンミックス粉を1,000名様に無料でお届け!
高品質な茶葉を使用した本物志向のティーラテ専門店「CHAVATY(チャバティ)」の⼈気の⾼い”スコーン”を家庭で手軽に作ることの出来るスコーンミックス粉とステンレス製の菊型を1,0
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!