初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 20
- 5
- 0
東京・学芸大学に佇む「リュードパッシー」。美しく洗練されたスイーツを提供するフランス菓子店です。口コミで人気が広がり、現在ではたくさんの人が遠くからわざわざ足を運ぶほどの人気店になりました。
一歩店内に入るとスイーツの甘い香りに包まれて、それだけでも幸せな気分に気持ちになります。
本場フランス仕込みのクラシックを基調としたモダンテイストなスイーツたちは、どれもがまるでジュエリーのよう。見る人を虜にする魅惑のスイーツです。
「リュードパッシー」では旬のフルーツをつかった季節限定スイーツを提供しています。現在は“さくらんぼ”をつかった「クープ フォレ・ノワール(1,500円 税別)」が6月末までいただけます。
「フォレ・ノワール」はフランスの伝統的な“さくらんぼのチョコレートケーキ”。「クープ フォレ・ノワール」はケーキがそのままパフェになったようなさくらんぼのパフェです。ピンク色の見た目が可愛らしく、思わず写真を撮りたくなります。
ブリオットチェリーのコンポートやショコラのスポンジなど、パフェの中にはさくらんぼとチョコレートをつかった材料をたっぷり使っています。
注目してほしいのが「チェリーのムースグラッセ」。さくらんぼムースを凍結させたアイスのこと。口の中でふわっと溶けてなくなり、さくらんぼのスッキリとした甘さが広がります。
「リュードパッシー」はパフェのほかにも味わってみたいスイーツがたくさん並んでいます。店内にあるイートインスペースで購入したスイーツをいただけるので、ぜひ利用してみて。
東急東横線「学芸大学駅」西口より徒歩4分。素敵な“口福時間”を楽しみに、足を運んでみてはいかがでしょうか?
ジュエリーのようなキャラメルも!キャラメルスイーツの王者「リュードパッシー」
東京都 > 学芸大学
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!