週末は京都「嵐山」で秋旅!情緒ある秋景色を満喫しよう
嵐山の絶景と世界遺産の天龍寺が望める穴場スポット
京都の嵯峨にある「OBU CAFE(オブ カフェ)」は、四季折々の表情を魅せる京の大自然を一望することができるカフェレストランです。店内は和モダンで落ち着いた雰囲気。景色を見ながらゆったりと過ごしたい人にぴったりのお店です。
春には桜、秋には紅葉と「OBU CAFE」のテラスから観える景色は絶景で、知る人ぞ知る穴場スポット。京都観光するならチェックしておきたいお店です
京の「おぶ」を使ったメニューに和を感じる「OBU CAFE」
昔から京都の一部の地域ではお茶のことを「おぶ」と言い、今もなお生きている言葉です。「OBU CAFE」の「OBU」はそれが由来となっており、お茶を使ったメニューを提供しています。
ご飯はお茶で炊いたお茶ごはん、その他にも様々な種類の「おぶ」を使ったメニューがあり、和を感じることができるおすすめのお店です。
観光客はもちろん、地元民にも楽しんでもらえるように、季節ごとにメニューを変えるなどのおもてなし精神が人気の秘訣といえます。
2度おいしい! 「サケとマスイクラの出汁飯」
「OBU CAFE」看板メニューの「出汁飯」。その中でも「サケとマスイクラ」がふんだんに盛られた出汁飯は絶品です。京のお番茶で炊き上げたご飯の上には、鮮やかな彩のサケとイクラが隙間なく盛られ、目にも鮮やか。
まずはそのままご飯と具を食べ素材の味を堪能しましょう。ご飯の甘みと具材の塩味がベストマッチ。その後、旨みが染み出した出汁をたっぷりかけていただけば、さらに違った味わいを感じることができます。ひとつで2度おいしいお得な人気メニュー。
歩き疲れた体に染み渡る! 和スイーツでちょっと一息
名所を回って疲れた体には「OBU CAFE」の和風スイーツがおすすめ。中でも大人気の逸品は「ほうじ茶ゼリーと黒豆きなこのあんみつ」です。
香ばしい香りのほうじ茶ゼリーは食べやすいあっさりとした味わいで黒豆アイスとの相性が抜群。その上にはとろっとした甘みの強い黒みつがかかっています。疲れた体を休めるのにぴったりで、老若男女問わず人気の逸品です。
嵐山が素敵な思い出になるような場所「OBU CAFE」
春には嵐山の桜、秋には目の前に観える世界遺産天龍寺の紅葉を求めて多くの観光客が訪れる京都。このお店では食事を楽しみながらそんな絶景を楽しむことができます。
開放感のある広いテラス席からは大パノラマで観れる大自然。夜になると静かで落ち着きのある雰囲気が心地よく感じます。立ち寄った際には、是非テラス席にも出てみると良いでしょう。
「OBU CAFE」は、京福電鉄「嵐山駅」徒歩1分。ゆっくりとした時間が過ごせる広々としたお店です。嵐山散策の途中や電車の待ち時間に、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
古都をめぐる。京都・嵐山ポタリング
京都ならではの古き良き面影を残す街、嵐山。今嵐山では、ポタリングでの観光がブームとなっています。名所「竹林の小径」や、マイナスイオンたっぷりのお寺、そして京スイーツカフェを自転車で
京都府
PR / キリンビバレッジ株式会社
京都一の絶景!「嵯峨野トロッコ列車」で自然に圧倒される感動体験
「嵯峨野トロッコ列車」は京都・嵐山にある保津川沿いに、トロッコ嵯峨駅から片道7.3kmの道のりを走る観光列車です。保津川、保津峡の四季折々の風景と渓谷美は、この列車に乗った人だけの
京都府
LeTRONC
- 4
- 90
- 0
徒歩で楽しむ京都「嵐山」。定番になる理由がここに
京都の中でも大自然の美しさが魅力の「嵐山」。京都市街の西側に位置する嵐山には、桜や紅葉の季節には多くの観光客が訪れます。世界遺産に登録された寺院があることでも知られる嵐山地区の、特
京都府
LeTRONC
- 5
- 52
- 0
五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美
星野リゾートの最高級ブランドのひとつ「星のや京都」。美しい嵐山の四季を満喫しながら、専用船に揺られること約10分。圧倒的な非日常感の中、世界の旅行者から愛される極上のステイを満喫し
京都府
LeTRONC
- 5
- 158
- 0
関連する記事
人気記事
日本三大秘境の一つ!椎葉村にある「豆腐の盛田屋」製作工場を見学
日本三大秘境の一つ、宮崎県・椎葉村にある豆腐の専門店「豆腐の盛田屋」。標高700mの地にある大自然の澄んだ空気と清らかな湧き水、こだわりの原料からつくられた、口あたりまろやかな豆腐
福岡県
LeTRONC
- 20
- 14
- 0
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
バレンタインにデートや女子会でいただきたい「ホテルのアフタヌーンティー2019」
2月にあるイベントといえば、バレンタインデー。ホテルにあるラウンジやカフェでも、バレンタインに向けたメニューなどが登場しています。今回は、そのなかでもおすすめの、アフタヌーンティー
日本
LeTRONC
- 26
- 33
- 0
さつまいもスイーツの専門店!大阪「高級芋菓子 しみず」
大阪・福島に佇む「高級芋菓子 しみず」は、鹿児島産のさつまいもを使った“芋”スイーツを味わえる専門店です。店内でゆっくりパフェやスイーツを堪能したり、お土産にもおすすめ。さつまいも
大阪府
LeTRONC
- 48
- 102
- 0
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
- 17
- 0
- 0
【絶景旅】見渡す限りの茶畑!宇治茶の郷『和束町』
車を走らせ山を越え、京都府和束町へ有名な『茶畑』を見に行きました! 茶畑を望めるカフェで絶景を堪能したり、自然に囲まれた場所でゆっくりしてみてはいかがでしょう! 【和束の茶畑】
日本
ずぅま
- 4
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!