横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
- 83
- 0
- 0
「Béchamel Café(ベシャメルカフェ)」は大阪・梅田にあるカフェです。梅田の地下街にあるお店は白い木とタイルでできた壁が印象的な外観。
店内は清潔感のある白と、あたたかみのある木で統一されています。広々とした店内にはリラックスムードが漂い、つい長居したくなるでしょう。
店内にはテーブル席やカウンター席を完備。友人や恋人と楽しいひとときを過ごすのはもちろん、1人でゆったりと過ごしたいときにもおすすめです。
新しい発想が生まれる場所にしてもらいたいとの思いから、Wi-Fiとコンセントを完備しています。スマホやタブレット片手に快適なモーニング、ランチタイムを過ごせるでしょう。
カフェで落ち着いて作業をしたい方からも好評。ディナータイムはお酒も取り揃えているので、女子会やデートでの利用もおすすめ。時間によってさまざまな利用方法ができます。
「ラズベリー&ホイップパンケーキ(税込 648円)」はふっくらやさしい甘みにラズベリーの酸味がマッチ。流行りのパンケーキとはひと味違う、ほんのりとした甘味が特徴です。
注文が入ってからひとつひとつ丁寧に焼き上げます。表面はサクッと、中はふんわりとした焼き上がり。思わず笑顔になり、ほっこりとした時間を過ごせます。
「彩り野菜ドリア(税込 842円)」は十五穀米に10種類の野菜を使ったヘルシードリア。店名由来のベシャメルソースを使用した人気メニューです。
たっぷり野菜と十五穀米の上に、コクのある特性ベシャメルソースをかけて焼き上げた一品。熱々のドリアを一口食べるたびに幸せな気持ちになります。心も体も満たされるドリアは一度食べておきたいメニュー。
ベシャメルソースの「白」からインスピレーションを得たというお店。真っ白なキャンバスに新しいイメージを描きたくなる、そんな場所です。トレンドに敏感な方の知的好奇心をくすぐる場所にしたいと、オーナーは考えています。
また、店頭にはいつもの暮らしがちょっと楽しくなる雑貨も販売。おしゃれでスタイリッシュな雑貨はおうちカフェにもぴったりです。
「Béchamel Café」は阪神本線・OsakaMetro御堂筋線「梅田駅」から徒歩3分程度で到着します。JR各線「大阪駅」からも徒歩5分程度です。梅田地下街にあるので、買い物のついでや休憩にもピッタリ。知的好奇心がくすぐられる店内で美味しい料理を楽しみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
ナイトプールはシェラトン・グランデ・トーキョーベイに決まり! 洞窟バーも
2018年4月に30周年を迎えた千葉県・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、夏のナイトプールが好評です。緑と巨石に囲まれているのが特徴。石から流れ落ちる水が
千葉県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」京都・清水二寧坂にオープン
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル(Candy apple)」は、関西エリア初の常設店を京都・清水二寧坂に2023年4月1日(土)にオープンする。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!