「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 210
- 0
- 0
東京駅八重洲口を出てすぐの地下街、東京駅一番街。多くの飲食店が軒を連ねるこの通りにあるカフェ、それが「スプーンスタイル」です。落ち着いた照明でゆったりとした空間の「スプーンスタイル」は、その雰囲気とヘルシーなライスボウルメニューから、女性に大人気。店内にある石の柱は南国の雰囲気を感じ、木をベースとしたインテリアは心に落ち着きを与えてくれます。
駅チカとあって東京駅一番街は人通りが多い場所ですが、一歩カフェの中に入ればスローな時間が流れ、店外の喧騒を気にせず、落ち着いて食事をすることができます。
また、テーブル席とカウンター席が用意されているので、一人でもグループでも入ることができます。仕事前の朝食や、ランチタイムにオススメのカフェです。
スプーンスタイルでは、レタスやトマトなどカラフルな野菜や、卵をご飯の上に乗せ、スプーンでかき混ぜて食べるスタイルが看板メニューです。ここで使用されるお米は安心の国産。温かいごはんと新鮮な野菜や卵が絡み合い、今までにない触感がくせになりそうです。この味を求めるリピーターの方も多いのだとか。
グリーンカレーチキンボウルやねぎとろサラダボウルなど、約5種類のサラダボウルがあるので、お好みに合わせてチョイスできます。ヘルシーでおいしく、お腹を満たすことができるなんて女性にとっては最高! リピーターが多いというのもうなずけます。
取材・文/Fuji
東京駅「スプーンスタイル」で食べるべき栄養たっぷりライスボウルメニュー
東京都 > 東京駅(八重洲)
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
サンリオ“犬キャラ”コラボカフェが新宿に期間限定オープン!
サンリオの人気“犬キャラクター”と、新宿ルミネエストのカフェ・EGG&SPUMAによるコラボレーションカフェ「Sanrio Characters CAFE」が、2021年2月1日(
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!