劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 241
- 3
- 0
真っ白な清潔感ある外観が目印の「バウム尾山台」は、東京・尾山台にあるバームクーヘン専門店です。店内は、木目調でまとめられた明るく温もりのある雰囲気。
自分用にはもちろん、贈り物としても人気のバームクーヘンがショーケースに並べられ、甘くいい香りが漂っています。
2015年にオープンした「バウム尾山台」のバームクーヘンに使っている材料は北海道のものばかり。従来の製法ではなく、お店オリジナルの製法にこだわっているのも特徴です。
何層にも重なっているバームクーヘンは、ひとつひとつ丁寧に焼き上げられています。シンプルなバームクーヘン以外にもさまざまなフレーバーもあり、色々と食べ比べてみたくなりますね。
お店の看板メニュー「バームクーヘン」は、しっとりとした食感に、ほどよい甘みがクセになる味わいです。添加物を極力使わずに仕上げているため、小さな子どもからお年寄りまで、安心していただくことができます。
北海道の厳しい環境で力強く育った小麦をはじめ、大自然の中でのんびり育てられた牛から穫れた牛乳、新鮮な卵など、希少価値が高く良質な材料ばかりを使って仕上げています。箱入りのバームクーヘンのほか、個包装になったタイプも販売されています。
こだわりのバームクーヘンと濃厚なソフトクリームが一体となった「ソフト&バウム」は、おやつにおすすめのメニュー。濃厚で口溶けのいいソフトクリームとの相性は抜群。しっとりふわふわのバームクーヘンは、5つのフレーバーの中から選ぶことが可能です。
ショッピングの合間や小腹が減ったときなど「ソフト&バウム」を食べて、心と身体を満たしてみてください。
材料にこだわっていることはもちろん、製法にもこだわったバームクーヘンが味わえるお店です。そんなこだわりがいっぱいつまったバームクーヘンは、しっとりなめらかで上品な味わいが魅力。
箱入りの大きいサイズのバームクーヘン以外に、気軽に購入できる個包装になったものも用意されています。フレーバーも数種類あるので、お気に入りのバームクーヘンを見つけてみてください。自分へのご褒美や、ちょっとした手土産にもぴったりです。
東急大井町線「尾山台駅」より歩いて1分ほどの便利な場所にあります。こだわりがたっぷり詰まった、安心で安全な絶品バームクーヘンが食べたくなったら、ぜひ「バウム尾山台」に足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」にて秋限定のアフタヌーンティー登場!
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」では、秋限定のアフタヌーンティー「クラシカルレディーのオータムアフタヌーンティー」を、2022年9月から11月の特定日に開催され
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!