ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.09.21 ・ POST 2018.05.20

五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美

京都府 > 嵐山

  • 19

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 158

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

船旅が誘う“非日常”への入り口

五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美の1番目の画像

文化の都・京都市街地から車で20分。渡月橋や四季を感じる山々が美しい嵐山は、景観保護指定区にも登録されている人気の観光スポットです。

五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美の2番目の画像

「星のや京都」は豊かな自然の中にひっそり佇む、隠れ家的リゾート宿泊施設。そんな特別空間への入り口は、大堰川の桟橋にありました。専用船に乗り込み、上流への船旅を愉しむこと10分。

五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美の3番目の画像

徐々に近付いてくるのは“水辺の私邸”の数々。築100年にもなる伝統的な建物をリノベーションした建築群に、非日常へ迷い込んでしまったかのような感覚に陥ります。

チェックインしたら「空中茶室」でほっと一息。先程船旅をした大堰川を眺めながら、優しい時間を楽しみましょう。

日本伝統の四季の美しさに囲まれて「月橋」

五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美の4番目の画像

客室の中で最も美しい眺望が広がるお部屋「月橋」。眼下には大堰川や小倉山、そして四季折々表情を変える景色に、思わずため息がこぼれます。

“日本の手仕事”にこだわった柱や天井板、組み木の壁や障子戸など、職人の意匠を感じられるお部屋は、日常から解き放たれた特別な時間を過ごせるプライベート空間です。

美食に舌鼓 自然の中で過ごす上質な夜

五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美の5番目の画像

繊細な京料理の格式はそのままに、「五味自在」をテーマに、従来の枠にとらわれないアイディアでアレンジした星のやの料理に舌鼓。星のや京都のダイニングは夜になれば橙色の光が灯り、幻想風景が広がります。

粋な素材を存分に駆使した「向附 戻り鰹の変わり造里」や、ひとつひとつが工芸作品のように美しい「八寸 菊咲月の肴核」など、職人のこだわりが光る美食の数々が、上質な時を演出します。(季節によってお品書きが変わります)

五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美の6番目の画像

一日の締めくくりには「salon&Bar 蔵」で京都の夜を愉しんで。蔵だった建物をリノベーションしたBarでは、国産のウイスキーやお酒に合わせて作られたチョコレートなど、趣向の逸品を堪能できるスペースです。

心地よい朝を全身で味わって 「奥の庭」で朝活

五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美の7番目の画像

澄んだ朝の空気をいっぱいに吸い込みながら、木漏れ日の下で朝活はいかがですか。川のせせらぎや鳥の声が心地よい「奥の庭」でストレッチ。朝日を浴びて身体も健やかに目覚めます。喧騒から離れた特別な一日の始まりを感じましょう。

忙しない日々を過ごす大人のためのご褒美時間

五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美の8番目の画像

歴史的建造物と日本古来の美に囲まれて過ごす「星のや京都」での滞在は、まさに“現代をおやすみする”贅沢な時間を満喫できます。豊かな自然と雅な伝統文化を五感で味わう、大人のための特別な空間です。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事