ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.10.28 ・ POST 2017.10.28

隠れたフレンチの名店! 玉川学園前「レ・ミレジム」で味わう絶品料理の数々

東京都 > 町田

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 4

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こぢんまり、落ち着いた印象が魅力の店内

隠れたフレンチの名店! 玉川学園前「レ・ミレジム」で味わう絶品料理の数々の1番目の画像

東京・玉川学園前にひっそりたたずむフレンチレストラン「LES MILLESIMES(レ・ミレジム)」。小さなビルの一角にお店を構えており、まるで隠れ家のような存在です。オーナーの住居を改装して作ったという店内は、こぢんまりとした印象です。

店内は3つに分かれており、12名まで利用できるダイニングルームや4名までの少人数で利用できる個室など、いずれもリラックスした環境で食事を楽しむことができます。

五感で味わう! 「長崎県産 真鯖の軽いスモーク」

隠れたフレンチの名店! 玉川学園前「レ・ミレジム」で味わう絶品料理の数々の2番目の画像

お店の一押しメニューは「長崎県産真鯖の軽いスモーク」。一番おいしい状態で味わってほしいとの思いから、お客さんに出す直前にサクラチップで燻すというのがシェフのこだわり。

立ち上る煙と程よくスモークされた鯖の香りが食欲をかき立てます。フランス料理にふさわしく、つけ合わせの野菜にもこだわり五感でおいしさを感じられる料理です。

愛らしい見た目も注目! 「鮪のカルパッチョ」

隠れたフレンチの名店! 玉川学園前「レ・ミレジム」で味わう絶品料理の数々の3番目の画像

色合いがかわいらしい「鮪のカルパッチョ」も、このお店のおすすめ。食べやすくカットした鮪に特製のビーツとシェリービネガーのソースを添えて仕上げています。

まるで花のように盛りつけられたひと皿は、まさにフレンチの真骨頂といえるでしょう。繊細な盛り付けと味のバランスが絶妙。優雅なひと時を彩る料理として、ピッタリな一品です。

さっぱり味わう「北海道産 鰯のマリネ トマトと香草」

隠れたフレンチの名店! 玉川学園前「レ・ミレジム」で味わう絶品料理の数々の4番目の画像

「北海道産 鰯のマリネ トマトと香草」は、一見すると懐石料理のような一品。フレンチでは定番の鰯のマリネに、フルーツトマトと福岡から直送したハーブを合わせて、さっぱりとした口当たりのいい料理に仕上げています。

写真映えするフォトジェニックなビジュアルも相まって、その完成度には舌を鳴らさずにはいられません。

季節感にこだわって作り上げる料理の美しさ

隠れたフレンチの名店! 玉川学園前「レ・ミレジム」で味わう絶品料理の数々の5番目の画像

料理に旬の食材を使用するのはもちろん、演出でも季節感を感じてもらいたいとシェフは言います。フレンチのおいしさは、見た目の美しさがあってこそ。ひとつひとつていねいに作り上げる料理はまさに職人の技と言えます。

お客さんには30代以上の大人の女性が多く、舌の肥えた人が多く通います。友人同士や家族ではもちろん、記念日や大切な日の特別な食事にも利用したいお店です。

お店は、小田急小田原線「玉川学園駅前」から徒歩約3分の場所にあります。西口を出て左手に進んでいったところです。ビルの3階なので、看板を目印に行くとよいでしょう。フレンチで贅沢な時間を過ごしたい時、ぜひ足を運んでみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事