SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 225
- 0
- 0
東京・玉川学園前にひっそりたたずむフレンチレストラン「LES MILLESIMES(レ・ミレジム)」。小さなビルの一角にお店を構えており、まるで隠れ家のような存在です。オーナーの住居を改装して作ったという店内は、こぢんまりとした印象です。
店内は3つに分かれており、12名まで利用できるダイニングルームや4名までの少人数で利用できる個室など、いずれもリラックスした環境で食事を楽しむことができます。
お店の一押しメニューは「長崎県産真鯖の軽いスモーク」。一番おいしい状態で味わってほしいとの思いから、お客さんに出す直前にサクラチップで燻すというのがシェフのこだわり。
立ち上る煙と程よくスモークされた鯖の香りが食欲をかき立てます。フランス料理にふさわしく、つけ合わせの野菜にもこだわり五感でおいしさを感じられる料理です。
色合いがかわいらしい「鮪のカルパッチョ」も、このお店のおすすめ。食べやすくカットした鮪に特製のビーツとシェリービネガーのソースを添えて仕上げています。
まるで花のように盛りつけられたひと皿は、まさにフレンチの真骨頂といえるでしょう。繊細な盛り付けと味のバランスが絶妙。優雅なひと時を彩る料理として、ピッタリな一品です。
「北海道産 鰯のマリネ トマトと香草」は、一見すると懐石料理のような一品。フレンチでは定番の鰯のマリネに、フルーツトマトと福岡から直送したハーブを合わせて、さっぱりとした口当たりのいい料理に仕上げています。
写真映えするフォトジェニックなビジュアルも相まって、その完成度には舌を鳴らさずにはいられません。
料理に旬の食材を使用するのはもちろん、演出でも季節感を感じてもらいたいとシェフは言います。フレンチのおいしさは、見た目の美しさがあってこそ。ひとつひとつていねいに作り上げる料理はまさに職人の技と言えます。
お客さんには30代以上の大人の女性が多く、舌の肥えた人が多く通います。友人同士や家族ではもちろん、記念日や大切な日の特別な食事にも利用したいお店です。
お店は、小田急小田原線「玉川学園駅前」から徒歩約3分の場所にあります。西口を出て左手に進んでいったところです。ビルの3階なので、看板を目印に行くとよいでしょう。フレンチで贅沢な時間を過ごしたい時、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
2021年に映画『トイ・ストーリー』のディズニーホテルが誕生!
千葉・浦安にある東京ディズニーリゾートに、2021年、ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』のホテルが新しく誕生します!「アンディ」の部屋をイメージした客室など、『トイ・スト
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!