高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 275
- 1
- 0
神戸・山手エリアにあるスイーツ店「カファレル 神戸北野本店」は、サーモンピンクの壁が目印。本場、パリのスイーツ店をイメージさせる重厚感あふれる店構えに胸が高鳴ります。
一歩足を踏み入れると、彩り鮮やかなお菓子がきれいに並べられ、スイーツの甘い香りがお客さんをお出迎え。季節の焼き菓子やお店自慢のチョコレートが種類豊富に並べられています。
併設されたカフェはブラウンとベージュを基調とした、柔らかい雰囲気。ゆっくりとスイーツを味わえる空間です。
こちらのお店は、1826年にイタリア北部の街トリノで創業した、「カファレル」チョコレートの日本直営店としてオープンしました。選び抜いた材料と高い技術によって作られるチョコレートは、世界中のグルメ好きからも人気です。
神戸北野本店では、カファレルチョコレートを購入できるチョコレートショップとしてはもちろん、併設されたカフェでオリジナルケーキが食べられます。イタリアらしい色や素材を意識したドルチェやチョコレートを、ゆっくり味わってみてください。
北野本店オリジナルのケーキを、それぞれのテイストに合わせた盛り付けで提供しています。「ドルチェ特製お皿盛り」(税込1,296円)は見た目も華やかな人気のスイーツで、ケーキにカラフルな花びらが彩られ、その周りにはバニラアイスやイチゴなどが添えられています。
彩りから盛り付けのバランスまで、まさに芸術的な仕上がりでお客さんを魅了するのドルチェ。ケーキ好きには見逃せないメニューの一つです。
チョコレートが好きな人には、持ち帰り商品の「カンパーナ」(税込1,728円)がおすすめ。しっとりと焼き上げた生地に、カファレル特製ジャンドゥーヤガナッシュを詰めた後、さらにジャンドゥーヤチョコレートをかけた贅沢なパウンドケーキです。
家に帰ったら、レンジで温めてからいただきましょう。中からとろっとチョコレートがあふれ出して、パウンドケーキに絡み合います。口いっぱいに広がる濃厚なチョコレートの味わいは、まさに贅沢。ぜひ体感してみてください。
「カファレル神戸北野本店」では、イタリアブランドらしいデザインが魅力のホイルチョコレートや、かわいいデザインの缶入りチョコレート、そして華やかな盛り付けのスイーツが人気。
女性のお客さんが毎日たくさん訪れています。神戸の街をゆっくり散策しながらお店に立ち寄り、ゆったり落ち着いた時間を過ごしてもらいたいと話すオーナー。休日のリラックスタイムや自分へのご褒美に訪れてみてはいかがでしょうか。
JR「阪神元町駅」より徒歩12分の所にある「カファレル神戸北野本店」。「カファレル」の日本直営店だからこそ販売できる、日本人の味覚に合わせたスイーツが魅力です。質の高いチョコレートや見た目にも美しいスイーツの数々をぜひ味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
【2020年】神奈川「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
神奈川県内で2020年の初日の出が見られるおすすめスポットを5つ選んでみました。三浦海岸、真鶴岬、サザンビーチちがさきなど海辺のスポットがメインですが、横浜港大さん橋国際旅客ターミ
神奈川県
LeTRONC
東京・豊洲「チームラボプラネッツ」桜が咲き渡る春季限定空間を展開!
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」は、桜が広がる春季限定の作品を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで展開する。
LeTRONC
東急プラザ表参道原宿のリスマスイルミネーション屋上テラスでライトアップ!
東京・東急プラザ表参道原宿は、屋上テラス「おもはらの森」にてイルミネーション「スターリーイルミネーション-オモハラ クリスマス イルミネーション-(Starry Illuminat
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!