ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.05.26 ・ POST 2018.05.26

夜デートにオススメ!2018年初夏のナイトイベント6選

日本

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 7

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

六本木アートナイト2018

夜デートにオススメ!2018年初夏のナイトイベント6選の1番目の画像

2009年3月にスタートし、年々発展を続けている「六本木アートナイト2018」が2018年5月26日(土)~5月27日(日)の期間、東京・六本木で開催されます。「街はアートの夢を見る」をテーマに、「音楽、映像、パフォーマンス」など多彩なアート作品を展開。

オノ・ヨーコ氏の作品「夢」の巨大バナー展示も登場します。六本木の街を舞台にしたアートの饗宴を体感できる2日間。夜通しアートに触れてみてはいかがでしょうか。

アートに囲まれて一夜を過ごすイベント「六本木アートナイト2018」

アートに囲まれて一夜を過ごすイベント「六本木アートナイト2018」

東京都 > 六本木

イベント情報

STAR ISLAND 2018

夜デートにオススメ!2018年初夏のナイトイベント6選の2番目の画像

2018年5月26日(土)に、お台場で行われる未来型花火エンターテイメント「STAR ISLAND(スターアイランド)2018」。日本の夏の伝統である「花火」と、最先端の「ライティング」や「3Dミュージック」がコラボしてお台場の夜空を彩ります。

花火とともに一流のパフォーマーが魅せる「ショータイム」では、花火と3Dミュージックの音に連動した「LEDバンド」がお客さんの腕で光輝き、パフォーマーの一員としてショーに参加。想像を越える圧倒的な世界観が待っています。一足早い夏の風物詩を五感で感じてみて。

2018年もお台場で開催!未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND 2018」

2018年もお台場で開催!未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND 2018」

東京都 > お台場

イベント情報

すみだ水族館「ペンギンワッチ」

夜デートにオススメ!2018年初夏のナイトイベント6選の3番目の画像

東京・押上、東京ソラマチⓇにある「すみだ水族館」。2018年6月の毎週水曜日、19:30~20:00の間で大人のワークショップ「ペンギンワッチ」が開催されます。国内最大級の屋内開放型水槽ペンギンゾーンを、飼育スタッフさんとともに一周します。

世界屈指の光学機器メーカー「スワロフスキー・オプティック」の双眼鏡から、かわいいペンギンたちをじっくり観察するチャンス。すみだ水族館は21:00まで営業しているので、夜のデートや仕事終わりでも楽しめますよ。

すみだ水族館の大人限定ナイトワークショップ「ペンギンワッチ」

すみだ水族館の大人限定ナイトワークショップ「ペンギンワッチ」

東京都 > 押上

スポット情報

とんぼりリバークルーズ

夜デートにオススメ!2018年初夏のナイトイベント6選の4番目の画像

「とんぼりリバークルーズ」は、大阪・難波で人気の観光遊覧船。時間によって表情を変える「道頓堀」の街並みを川から観光することができます。360度見渡せる開放感あふれる遊覧船で、9つの橋の下をくぐる20分間の冒険。元気いっぱいな「大阪ガイド・クルー」が船を先導してくれます。

辺りが暗くなってからのクルーズはよりロマンチック。ライトアップされた大阪の煌めく夜景を眺めるデートができると、カップルからも人気です。ネオンが映える大阪の夜の顔を満喫して。

道頓堀のネオンに包まれる。大阪「とんぼりリバークルーズ」

道頓堀のネオンに包まれる。大阪「とんぼりリバークルーズ」

大阪府 > なんば(難波)

スポット情報

Lightscape in Rokko

夜デートにオススメ!2018年初夏のナイトイベント6選の5番目の画像

毎年大好評の六甲山のアートイベント「Lightscape in Rokko(ライトスケープインロッコウ)」が2018年6月1日(金)~9月6日(木)までの期間で開催されます。今年のテーマは「枕草子」。作品に登場する春・夏・秋・冬、四季折々の情景が1000万色以上の色彩豊かなLED照明で表現されます。

儚くも美しい「枕草子」の世界観が幻想的なライトアップ作品で堪能できます。“1000万ドルの夜景”と言われるほどの神戸の夜景を存分に楽しんで。

六甲山で光のアートイベント開催!「Lightscape in Rokko」

六甲山で光のアートイベント開催!「Lightscape in Rokko」

兵庫県 > 六甲

イベント情報

「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」

夜デートにオススメ!2018年初夏のナイトイベント6選の6番目の画像

東京・六本木にある「六本木ヒルズ」内の森美術館にて、「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」が2018年9月17日(月・祝)まで開催されています。縄文時代から現代建築まで、100のプロジェクトと400点以上の展示物が施され、観る人を魅了します。

「千利休」が創案した茶室「待庵(たいあん)」が原寸で再現された建築作品も。「にじり口」を肌で感じることができます。火曜日以外は22:00まで営業している森美術館での企画展。建築の繊細さ、ダイナミックさを体感してみてはいかがでしょうか。

森美術館で開催中!15周年記念展「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」

森美術館で開催中!15周年記念展「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」

東京都 > 六本木

イベント情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事