新江ノ島水族館“紫陽花×海の生き物たち”のコラボイベント開催!
新江ノ島水族館では、2022年6月の館内イベントとして紫陽花と生き物たちのコラボレーション企画を順次展開。
LeTRONC
- 204
- 0
- 0
東京・千住東にある、コーヒーショップ「SLOW JET COFFEE(スロージェット コーヒー)」。元々、ガレージとして利用されていた場所をリノベーションしたお店で、中央部にオープンカウンターを設置しています。どの客席からもバリスタを見ることができ、店内のライブ感が楽しめるようになっています。
店内には、自家焙煎機を併設。店名にもなっている「スロー」はドリップコーヒーを、「ジェット」はエスプレッソを表し、どちらもこだわりがつまっています。
このお店に来たら欠かせないのが、「ハンドドリップコーヒー」です。作り置きは一切せず、注文を受けてからじっくりと抽出します。ここでしか味わえない1杯は、コーヒー好きにはたまりません。
コーヒーカップにも、お店の看板と同じロゴをあしらったオリジナルのものを使用。遊び心を忘れないのも、ホッと一息つくのに欠かせないポイントです。
コーヒーのお供におすすめなのが、「タマゴホットサンド」です。ふわっとしたタマゴにもっちりとしたパンは相性抜群。アツアツでほどよく表面に焼き目のついたパンが食欲をそそります。
甘いタマゴは大人から子どもまでみんな満足できる味。コーヒーと一緒にいただけば、モーニングにもランチにもピッタリな1品です。
「カレーライス」は、本格的に食事を楽しみたい時にぜひ味わいたいメニューです。このお店で提供しているのは、サラッとしたタイプ。ご飯の上にたっぷりとかけられたカレーは、口当たりのよさが魅力のひとつです。
見た目はシンプルなカレーですが、スパイスは9種類使用するという本格派。甘さの奥に感じる辛味がクセになるおいしさです。
「SLOW JET COFFEE」では、1杯1杯バリスタがいれたコーヒーがいただけます。家や職場の他に第3の居場所として、お客さんが集えるような場所を目指しました。ただコーヒーを飲むだけではなく、居心地の良い空間としていられるようにお店の雰囲気も大事にしています。
他では味わえないコーヒーと、お店の空気感は究極の贅沢。1人でも友人同士でも訪れたいお店です。
お店は、東武スカイツリーライン「牛田駅」、京成本線「京成開屋駅」から徒歩約9分の場所にあります。飛行機の看板を目印に墨堤通りを進みましょう。本格的なコーヒーを味わいたくなったら、ぜひ、足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
新江ノ島水族館“紫陽花×海の生き物たち”のコラボイベント開催!
新江ノ島水族館では、2022年6月の館内イベントとして紫陽花と生き物たちのコラボレーション企画を順次展開。
LeTRONC
シェラトン都ホテル大阪×水族館「海遊館」のアフタヌーンティー登場!
シェラトン都ホテル大阪から水族館「海遊館」と共同開発したアフタヌーンティー「海遊館アフタヌーンティー -シェラトン都ホテル大阪style-」が登場。2021年7月17日(土)から8
LeTRONC
ダリの代表作「記憶の固執」モチーフの新感覚アフタヌーンティー、メズム東京にて登場!
“有名絵画”をモチーフにしたアフタヌーンティー「メモリー」が、竹芝エリアの大型複合施設「ウォーターズ竹芝」内のホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション」にて平日限定で登場。提
LeTRONC
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!