明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 245
- 0
- 0
池袋東口から小道を進み、ビルの2階に見えるブルーの看板--池袋のシンボルのフクロウと店名のロゴが描かれたエンブレム--が「BEER PUB CAMDEN(ビアパブ カムデン) 池袋東口店」の目印です。
階段を上っていく隠れ家を思わせるパブで、店内に入ると、ここにもフクロウの黒いペイントが目に飛び込んできます。
こちらの不思議なフクロウの絵、じつはクラフトビール界の革命児としても世界のクラフトビアブームに貢献しているスコットランドの醸造所“BrewDog”の創業者ら一行が来店の折りに描いていったもの。
というのも、こちら“BEER PUB CAMDEN East Side”のスタッフ伊藤瑞希さんは、BrewDogの日本上陸時やBrewDog Roppongの店舗プロデュースに尽力した、いわば“BrewDog”の日本の恩人。あちらではよく醸造ビールタンクに描かれるペイントアートを、同行してきた専属のペイントアーティストのフィシャーさんがその場で描いて、お店にプレゼントしてくれたのです。しかもモチーフは「森の賢者」の象徴で、池袋とお店のシンボル、フクロウ。おいしいビールが造れるのを見守るかのように壁に鎮座しています。クチバシに触ると幸せになるとの都市伝説もあるとか。
こちらでは、前出のブリュードッグのほかストーン、シエラネバダ、サミュエルスミス、フラーズなど、クラフトビア好きに人気のイギリス・アメリカを中心とした地ビール銘柄が選び抜かれ、ほぼ毎日変わっていく樽生ビール8種とボトルビール常時50種をラインナップ。トラディショナルからニューウェーブ、またメニューにないビールもあり、スタッフの方に本日のオススメを聞くのが一番。最新の樽生情報はHP内ブログでもチェックできます。
平日17:00~19:00、土日12~17時はメニュー内の樽生、ボトルが200円オフになるハッピーアワー。また週末限定ランチにはハンバーガーランチもあり。お得な早い時間や週末の午後に優雅にご褒美ビア&バーガー、も狙い目です。
取材・文/武位教子
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
ロマンチックな世界観広がる。東京ディズニーランドホテル「ディズニー美女と野獣ルーム」
東京ディズニーリゾートのデラックスタイプのディズニーホテル、「東京ディズニーランドホテル」。東京ディズニーリゾートの夢いっぱいの世界観をそのままに、一日の疲れを癒してくれる宿泊施設
千葉県
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!