USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
- 231
- 0
- 0
東京・千駄木にたたずむ「つむぐカフェ」は、谷根千の古き良き雰囲気が感じられるほっこりカフェ。店の前にあるかわいらしい糸車が目印です。
店内は和風と北欧風のインテリアがやさしくマッチした、ほっと落ち着く空間になっています。小さな子ども連れでも安心してくつろげるよう、キッズ用のイスやおもちゃも置かれた1畳ほどの小上り席には、オーナーの温かい心づかいが感じられます。
2012年、昔懐かしいアーティスティックな街の魅力に惹かれたオーナーがお店をオープン。お店が糸車となり、人と人との関係を紡ぎ、素敵な思い出や繋がりができてほしいという思いが込められています。
「千駄木でいちばんママにやさしいカフェ」を目指しているこのお店。ママにうれしい細やかな配慮が光ります。急な来店でも子どもと一緒に楽しめるよう、さまざまな設備が整っているのが魅力です。
焼きたての天然酵母パンを使った「つむぐパングラタン」は、誰もが納得の看板メニューです。濃厚なベシャメルソースが、大きめに切られたパンに絡みます。
深皿にたっぷりと入ったボリューム満点のひと皿は、自家製ベーコンのスモーキーな香りがアクセント。たっぷりのせられたチーズがこんがり焼けてサクサクとする部分と、シルキーなソースに包まれてしっとりした部分と、パンの異なった食感が楽しめる絶品です。
プチプチっとした食感も楽しい「キウイミントソーダ」。季節ごとに仕込む「つむぐカフェ」特製のコンフィチュールを使っています。
暑い季節はソーダ割りで、寒い季節にはホットドリンクも登場します。シーズンごとの果物が楽しめる「季節のコンフィチュールドリンク」は、年間を通して通いつめたくなるほどのおいしさです。
「私たちが、来店してくれたお客さんたちの素敵な出会いを紡げるように」。オーナーの思いが込められた「つむぐカフェ」は、プライベートの時間に広がりを与えてくれます。
安心・安全に食べられるよう、燻製ベーコン、天然酵母パン、コンフィチュールとすべて自家製にこだわり、使う野菜も農家直送の厳選されたものばかりです。
新たな出会いを紡ぎたいとの思いで、地域の農園と連動したサービスもスタートしました。人と人との関係を大切にする姿勢が魅力の、あたたかいカフェです。
東京メトロ千代田線「千駄木駅」を出て、大通り沿いをまっすぐ東に徒歩5分。右(南側)に入った路地に「つむぐカフェ」はあります。駐車場はありません。谷根千散策の合間に、おいしい料理とあたたかい空間で癒されませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
「ミッフィー」のスイーツ&グッズが阪急大阪梅田駅内に期間限定で販売!
ワインバル&カフェレストラン「ディック・ブルーナ テーブル」が2022年9月22日(木)から10月3日(月)まで阪急大阪梅田駅2階中央改札内にオープン。ミッフィーのスイーツやグッズ
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
ラデュレ「母の日アフタヌーンティー」期間限定で登場!
ラデュレ(Ladurée)は、「母の日アフタヌーンティー」を、2022年5月1日(日)から31日(火)まで、ラデュレ 銀座店、渋谷松濤店、京都 四条店、京都 祇園店にて展開します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!