新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
- 71
- 1
- 0
東京・千駄木にたたずむ「つむぐカフェ」は、谷根千の古き良き雰囲気が感じられるほっこりカフェ。店の前にあるかわいらしい糸車が目印です。
店内は和風と北欧風のインテリアがやさしくマッチした、ほっと落ち着く空間になっています。小さな子ども連れでも安心してくつろげるよう、キッズ用のイスやおもちゃも置かれた1畳ほどの小上り席には、オーナーの温かい心づかいが感じられます。
2012年、昔懐かしいアーティスティックな街の魅力に惹かれたオーナーがお店をオープン。お店が糸車となり、人と人との関係を紡ぎ、素敵な思い出や繋がりができてほしいという思いが込められています。
「千駄木でいちばんママにやさしいカフェ」を目指しているこのお店。ママにうれしい細やかな配慮が光ります。急な来店でも子どもと一緒に楽しめるよう、さまざまな設備が整っているのが魅力です。
焼きたての天然酵母パンを使った「つむぐパングラタン」は、誰もが納得の看板メニューです。濃厚なベシャメルソースが、大きめに切られたパンに絡みます。
深皿にたっぷりと入ったボリューム満点のひと皿は、自家製ベーコンのスモーキーな香りがアクセント。たっぷりのせられたチーズがこんがり焼けてサクサクとする部分と、シルキーなソースに包まれてしっとりした部分と、パンの異なった食感が楽しめる絶品です。
プチプチっとした食感も楽しい「キウイミントソーダ」。季節ごとに仕込む「つむぐカフェ」特製のコンフィチュールを使っています。
暑い季節はソーダ割りで、寒い季節にはホットドリンクも登場します。シーズンごとの果物が楽しめる「季節のコンフィチュールドリンク」は、年間を通して通いつめたくなるほどのおいしさです。
「私たちが、来店してくれたお客さんたちの素敵な出会いを紡げるように」。オーナーの思いが込められた「つむぐカフェ」は、プライベートの時間に広がりを与えてくれます。
安心・安全に食べられるよう、燻製ベーコン、天然酵母パン、コンフィチュールとすべて自家製にこだわり、使う野菜も農家直送の厳選されたものばかりです。
新たな出会いを紡ぎたいとの思いで、地域の農園と連動したサービスもスタートしました。人と人との関係を大切にする姿勢が魅力の、あたたかいカフェです。
東京メトロ千代田線「千駄木駅」を出て、大通り沿いをまっすぐ東に徒歩5分。右(南側)に入った路地に「つむぐカフェ」はあります。駐車場はありません。谷根千散策の合間に、おいしい料理とあたたかい空間で癒されませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
パクチーおかわり無料! 梅田「ベトナム酒場ビアホイ」 で本格ベトナム料理を堪能
大阪の梅田にある「ベトナム酒場ビアホイ」は、腕利きベトナム人のシェフが手掛ける本格ベトナム料理店です。パクチーやコリアンダーなどの香り豊かな香草が、おかわり無料なのも魅力的。まるで
大阪府
LeTRONC
金魚アートの「アートアクアリウム美術館 GINZA」で七夕イベント期間限定で開催!
アートアクアリウム美術館 GINZAは、七夕の特別ライティング&演出を2022年6月20日(月)から7月10日(日)まで開催予定。
LeTRONC
ウェスティンホテル東京にて「チーズケーキアフタヌーンティー」開催!
ウェスティンホテル東京の「チーズケーキアフタヌーンティー」が、2022年7月2日(土)から7月31日(日)までの土・日・祝休日限定で、1階ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」にて開催され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!