ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.10.13 ・ POST 2016.10.13

上野の老舗カフェ「うさぎやCAFÉ」のほろ甘い和スイーツおすすめ3選

東京都 > 上野

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 20

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

斬新な組み合わせ「うさ志る古フロマージュ」

上野の老舗カフェ「うさぎやCAFÉ」のほろ甘い和スイーツおすすめ3選の1番目の画像

日系ブラジル人が編み出した “羊羹×チーズ”の食べ方をヒントに開発されたメニュー。「うさぎや」自慢の北海道十勝産の小豆を使った餡の甘さと、オホーツク海沿岸の牧場で有機農法によって育てられた牛の良質なチーズの旨味と塩味がマッチ。お汁粉とチーズのコラボは、斬新な組み合わせながらもどこか懐かしい美味しさに出会える逸品です。

クセになりそうな新食感の「うさどらフレンチ焼き」

上野の老舗カフェ「うさぎやCAFÉ」のほろ甘い和スイーツおすすめ3選の2番目の画像

オーナーがハワイに住む知人から「どら焼きをそのままフレンチトーストにしてみたら?」とアイデアをもらったことから商品化された「うさどらフレンチ焼き」。もちろんそのままで美味しいどら焼きを、牛乳と卵に浸してバターで焼いた新食感の和スイーツです。普通のパンで焼いたフレンチトーストにくらべるとよりしっとりとしていて、木のスプーンですくって口にいれると、どら焼きの甘さとフレンチトーストの風味が広がります。

行列必至の看板メニュー「うさパンケーキ」

上野の老舗カフェ「うさぎやCAFÉ」のほろ甘い和スイーツおすすめ3選の3番目の画像

オーナーの子供時代、「どら焼き」の甘い香りに誘われて、自宅から工場に行くと、職人さんが朝ご飯にとくれたどら焼きの皮に、バターをつけて食べたところその美味しさの虜に。その出来立ての熱くて柔らかな皮とバターの相性が忘れられず、満を持して思い出の味をメニューにしたそう。
カフェからすぐの工場から出来立ての皮を木箱にいれて持ってきてくれるため、朝9:00から10分限定でしか販売できないそう。発酵バターと少し柔らかい餡を自分で好きなだけはさんでいただきます。しっとりきめ細やかなとした皮とバターのハーモニーは「うさぎやCAFÉ」でしか味わえない美味しさです。

取材・文/末吉陽子

1日10分だけ限定販売パンケーキ!?上野の老舗スイーツカフェ「うさぎやCAFÉ」

1日10分だけ限定販売パンケーキ!?上野の老舗スイーツカフェ「うさぎやCAFÉ」

東京都 > 上野

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事