山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
- 59
- 8
- 0
大阪・中崎町にある昔ながらの長屋で、彩り鮮やかな手ぬぐいを扱う「にじゆら」。グリーンののれんをくぐると店内いっぱいに色が溢れ、そのやわらかな色合いや独特のデザインに、つい足をとめて手に取りたくなります。
店内に並べられるのは手ぬぐいのほか、手提げバッグやポーチ、ブックカバーなど。さまざまなデザインが並ぶ中で、思わず連れて帰りたくなるお気に入りを見つけると、普段の生活がちょっぴり豊かになったような喜びを感じられるでしょう。
「にじゆら」の手ぬぐいは、大阪・堺でものづくりを続けてきた染め工場から生まれました。工場で何十年もの間丁寧に続けられてきたのは、注染という染め技法。
古き魅力に新しい魅力を併せ持った手ぬぐいは、変わらず守られてきた伝統を今の時代にマッチさせています。中埼町のレトロな雰囲気にもやさしく馴染みます。
ご祝儀袋にもなる「注染はんかちご祝儀袋」は綿100%でやわらかな触り心地が魅力。ご祝儀袋の形にすると、独特のデザインや鮮やかな色合いが華やかな雰囲気にぴったりです。
ご祝儀袋として贈ったり頂いたりしたあともハンカチとして使えるので、あたたかな気持ちと幸せが毎日の生活に浸透していくよう。使うたびにやわらかな風合いがアップして、愛着が増していきます。
冬のアイテムに取り入れてほしいのが「リバーシブルマスク」。やわらかな素材で着け心地がよく、裏表で違うデザインが楽しめるのも魅力です。
洗濯して繰り返し使うことができ、風邪気味の日のお出かけもおしゃれなデザインのおかげでちょっぴり楽しい気分。さまざまなデザインが用意されているので、気分によってデザインを変えて楽しめます。
お店に揃う約250種類の手ぬぐいは、注染という技法により表裏なく両面にきれいに染まるのが魅力です。すべて手作業で行うため繊細なぼかしやにじみなどやさしい風合いが楽しめます。
幸せな気分になれる手ぬぐいは、ギフトとして大切な人に贈るのもおすすめ。手元に届いた人が好きな形で使い、生活の中に馴染んでいくことで手ぬぐいの魅力がアップしていきます。
お店は、OsakaMetro谷町線の「中崎町駅」から徒歩6分ほどの、グリーンシティ1Fにあります。昭和の雰囲気たっぷりのレトロな町によく似合うお店で、お気に入りの一枚を見つけてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
美味しすぎてほっぺたが落ちる!川越の“ふわふわシフォンケーキ”でインスタ映えも完璧
池袋から30分で行ける「川越」 埼玉の小江戸として知られるている川越は、食べ歩きや散策が楽しめる場所になっています。 電線や電柱も字面に埋まっているので景色がとてもよくて好きです。
埼玉県
Milai
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
東京都
LeTRONC
大阪マリオット都ホテルにてトロピカルカクテル飲み放題!
大阪マリオット都ホテルのフリーフローイベント「サマー フレッシュフルーツ カクテルアワー」が、2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで、19階 バープラスにて開催されます。
LeTRONC
「森の中のビアガーデン」東京・芝公園で楽しむハワイ気分のBBQメニュー登場!
「森の中のビアガーデン」が、2022年7月1日(金)から9月11日(日)まで、東京プリンスホテル内ビアレストラン ガーデンアイランドにて開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!