「パクチー男子」といく下北沢サブカルデート
3年間限定のイベントパーク
東京・下北沢の高架下に「KEIO BRIDGE Shimokitazawa(ケイオウブリッジシモキタザワ)」の一環として2016年にオープンした「下北沢ケージ」。
フェンスに囲まれた約200平米の広く開放的な空間は、お昼は新しい公園のようなスペース、夜はマーケットや劇場、シアターなど、刺激的なイベントスペースとして賑わいをみせる、3年間限定のイベントパークとなっています。
多様なシーンに対応するレンタルスペース
広場を4つのスペースに分けて「レンタルスペース」も行っています。PRイベントや地域のイベントなど、用途にあわせて会場をレイアウトもでき、さまざまなシーンで活用できます。
主なスペースは屋外となっていますが、高架下にある一部のスペースは屋根がある状態ですので、多少の雨なら濡れる心配もありません。
レンタル・貸し切り可の併設レストラン
施設内に併設されている、アジア料理を楽しめるカジュアルな食堂・酒場「ロンヴァクアン」も、イベント会場として利用が可能。施設内で唯一、音がだせるスペースでもあるので、食事だけでなく2次会パーティーや簡易的なライブ、クラブとして大活躍します。
「下北沢ケージ」は、京王井の頭線・小田急小田原線「下北沢駅」から徒歩3分ほどのところにあります。新しい出会いがある自由なスペースへぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
サブカル「パクチー男子」とのデートでおさえるべきポイント
サブカル好きの「パクチー男子」。自由奔放で何を考えているのかわからないときがあるが、構ってほしい意外と寂しがりやさん。予測不可能な彼の行動に振り回されてしまうけど、気がつけばやみつ
LeTRONC
- 24
- 7
- 0
下北沢「おんがく食堂」でやさしい味の手料理と音楽を堪能!
東京・下北沢の「おんがく食堂」。やさしい味の手料理は、おいしさだけでなく、ランチセット999円~とコスパの良さも魅力的です。店内ではさまざまなアーティストが不定期にライブイベントを
東京都
LeTRONC
- 9
- 14
- 0
水タバコ専門店「シーシャカフェ NORTH VILLAGE the TREE 下北沢店」
東京・下北沢にある「シーシャカフェ NORTH VILLAGE the TREE(ノースヴィレッジザツリー)下北沢店」は、シーシャ(水タバコ)を楽しめるシーシャカフェです。非喫煙者
東京都
LeTRONC
- 84
- 19
- 0
一口食べれば東南アジアへトリップ気分。スープカレーの歴史を創った「マジックスパイス 東京下北沢店」
東京の下北沢にある「マジックスパイス 東京下北沢店」は、老若男女問わずに楽しめるスパイシーなスープカレーのお店。日本では珍しい多種多様なスパイスの奥深さと辛さを心ゆくまで堪能できま
東京都
LeTRONC
- 12
- 34
- 0
関連する記事
人気記事
「肉フェス 2023」GWに東京・お台場で開催!
グルメフェス「肉フェス 2023 Theカーニバル TOKYO」が、2023年4月28日(金)から5月7日(日)までの期間、お台場特設会場にて開催される。
LeTRONC
- 13
- 0
- 0
バタースイーツ専門店「ザ・マスターbyバターバトラー」関西初出店!
バタースイーツ専門店「ザ・マスターbyバターバトラー(THE MASTER by Butter Butler)」が2022年9月30日(金)、新店舗があべのハルカス近鉄本店タワー館
LeTRONC
- 20
- 0
- 0
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
- 68
- 0
- 0
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
- 38
- 0
- 0
「たべっ子どうぶつ」の限定カフェが表参道にオープン!
ビスケット菓子「たべっ子どうぶつ」のコンセプトカフェ「たべっ子どうぶつカフェスタンドOmotesando」が、表参道に期間限定オープン。期間は2022年7月5日(火)から8月21日
LeTRONC
- 17
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!