Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 52
- 0
- 0
北海道 > 北区(北24条・麻生)
札幌・北18条にある「Cherry Merry(チェリーメリー)」。緑色の外観とインテリアがかわいい、まるでパリの裏通りにありそうなお店です。少し暗めの店内は、一人でもゆっくりと過ごせる親しみのある空間となっています。
おしゃれな雰囲気の中、肩肘を張らずに過ごせるのがお店の魅力。幼い頃に食べた味が忘れられずに、大人になっても通い続けている人がいるほどの人気。人々の記憶に残り続ける幸せなスイーツが味わえます。
こちらのお店は、1993年に開業。多くの人に長年愛されているお店です。創業当時札幌ではめずらしい、ケーキとドリンクが一緒に楽しめる「サロン・ド・テ」という形態をとってきました。
ショーケースに並ぶケーキを見ると、まるで宝石を眺めているようで心が躍ります。一度食べたら忘れられないその味わい。人々の記憶に残り続ける幸せな味を提供したいというこだわり満載のお店です。
お店イチオシのメニューは「チェリーパイ」。創業したときからのロングセラーで、変わらない味が幼い頃を思い出させてくれると多くの人に親しまれています。
甘酸っぱいチェリーのソースと、パイ生地の甘さが絶妙にマッチした逸品。真っ赤なチェリーがフォトジェニックです。その見た目のかわいさも相まって、幅広い世代から人気のメニュー。
人気メニューのひとつ「ストロベリーパフェ」は、見た目の鮮やかさとボリュームが魅力のパフェ。洋菓子店だからできる贅沢さと、優しい味わいが多くの人に愛されています。
一口食べるごとに幸せを感じて、至福のひとときを堪能できるでしょう。もうひとつのおすすめメニューは、「テイクアウトパフェ」。「フタと袋がなし」の合言葉で、さらにボリュームがアップします。天気がいい日には外で楽しめるテイクアウトもおすすめ。
「Cherry Merry」は、鮮やかな見た目とボリュームが魅力のスイーツが味わえるお店。パリの裏通りにありそうな、おしゃれな雰囲気でありながら、肩肘を張らずに贅沢な時間が過ごせます。
幅広い世代に親しまれているのも特徴で、その味の虜になり通い続けている人が多いのも魅力。ショーケースに並ぶケーキは、まるで宝石のようなかわいさで乙女心をくすぐります。
「Cherry Merry(チェリーメリー)」は地下鉄南北線「北18条駅」徒歩1分。その誰もが虜になる宝石のようなデザートを、是非一度味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!