女性の力でも抜け出せる!「前から両手を掴まれた場合」の護身術
自分とは関係ないと思っていても“もしも”のときに備えて、護身術を身につけておきませんか。今回は男性に「前から両手を掴まれてしまった場合」を想定して、危機回避できる護身術をご紹介しま
東京都
LeTRONC
- 38
- 26
- 0
大阪・中崎町エリアには戦前から残る古い日本家屋が多くあります。その一角にある町家をリノベーションして、かばん屋「Ichimaruni 本店」を営んでいます。白を基調とした外観に開放感のある入口は、一見カフェのような印象です。
店内には色鮮やかな布やカラーバリエーションが豊富なバッグがたくさん展示されています。シンプルで落ち着きのある雰囲気の店内は、床や壁、棚など至る所に木のぬくもりが感じられる優しい空間です。
人に寄り添う物を、その人のために作りたいというコンセプトからお店の名前「Ichimaruni」は付けられました。「ひとに=102=イチマルニ」というように、人と人との繋がりを大切にしたかばん屋です。
お店のロゴマークも「作る人と使う人がカバンを通して出会いたい」という気持ちが込められています。質感や手触り、人との繋がりなど感じる全てのものが、「Ichimaruni」のブランドです。
こちらのお店で人気なのが、生地や縫製にこだわったリバーシブルで使える使い勝手のよいカバンです。こちらの商品はなんと3WAY仕様で、リュック、ショルダー、トートとして使うことができる優れもの。
生地は丈夫で軽い素材の帆布を使用し、パラフィン加工によって使い込むほど味の出るカバンです。持つ人になじむように、あえてシンプルで主張しすぎないデザイン。開口部が広く、荷物の多い女性には嬉しい商品です。
こだわりは使う人に寄り添うカバンを作ること。パラフィン加工された帆布を使用することで、使えば使うほどに体に馴染んでいきます。使い始めはハリがあり形もしっかりしていますが、使うほどに柔らかみが出て風合いが生まれるのがこの加工の特色。
大きいタイプのカバンでも持ってみて驚くのは、その軽い仕上がり。汚れが気になる時は手洗いが可能で、パラフィン加工は落ちますが、その分、柔らかい質感を楽しむことができるのも魅力の一つです。
「Ichimaruni 本店」ではデザイン・縫製の全てが手作り。使う人のことを思いながら一つ一つ丁寧に縫製しています。生活の中でバッグは必要不可欠。毎日使う物だからこそ、持つ人にとって使い勝手がよい、ライフスタイルにあったバッグを作っています。
主張しすぎないシンプルなデザインで、合わせやすくコーディネートに困らない仕様。丈夫で軽く、手作りだからこそ持ち手の長さを変えるなど、使う人の好みに合わせて仕上げることもできます。そんな心配りが嬉しいお店です。
「Ichimaruni 本店」は地下鉄谷町線「中崎町駅」2号出口より徒歩4分、阪急神戸本線各線「梅田駅」茶屋町口より徒歩8分の所にあります。人とは違う自分に合ったスタイルを探しに、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
女性の力でも抜け出せる!「前から両手を掴まれた場合」の護身術
自分とは関係ないと思っていても“もしも”のときに備えて、護身術を身につけておきませんか。今回は男性に「前から両手を掴まれてしまった場合」を想定して、危機回避できる護身術をご紹介しま
東京都
LeTRONC
花より団子!ほっこり和菓子ネイル
ぷっくり立体的な和菓子が並ぶ「ほっこり和菓子ネイル」は、春のお花見や女子会で注目される主役級ネイルです。まるくモチモチしたお団子ネイルにすれば、心はずむ春気分を満喫できます。
LeTRONC
河口湖畔 スワンボート~20分でも充分楽しめる河口湖~
河口湖の湖畔にある「KBH河口湖ボートハウス」でスワンボートをレンタルしました 価格は4人乗り1台が20分で2,000円でした!! 4人で行ったため、1人500円でレンタルできまし
山梨県
アユミ
GWの女子旅に!インドネシア・バンドンで話題のインスタ映えホテル5選
女子旅といえばインスタ映え! 今アツい観光スポット、インドネシア・バンドン(Bandung)にある、写真映えばっちりのおしゃれでユニークなホテルをご紹介します。思い出に残るホテルで
海外
LeTRONC
足首スッキリヨガ!「足首まわしとストレッチ」で血流美人になろう
「足首まわしとストレッチ」は、ヨガのポーズの準備となる動き。足首をまわすことで、距骨(きょこつ:くるぶしの下あたり)の歪みを調整します。凝り固まりやすい足首を気持ちよくゆるめ、全身
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!