世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」今夏日本上陸
全世界900万人が熱狂した世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブエクスペリエンス」が、2019年8月1日(木)~8月4日(日)日本上陸。横浜アリーナの舞台上
神奈川県
LeTRONC
- 281
- 8
- 0
「ITALIAN BAR diario(イタリアン バール ディアーリオ)」は東京・小金井の商店街にあるイタリアンレストランです。イタリアに迷いこんだようなおしゃれな外観に惹かれます。
間接照明が照らす店内は、ゆったりとくつろげる雰囲気が広がります。店内の席はテーブル席とカウンター席の2種類で、仲間とワイワイ楽しめるテーブル席と、シェフと会話を楽しめるカウンター席。どちらもおすすめです。
店名の「ディアーリオ」とは、イタリア語で日記を意味します。お店を訪れたことを日記に書きたくなるようなお店にしたい、そんな思いを込めてお店が作られました。
日常的に利用してもらえるお店作りを目指しているとのこと。また、記念日など記憶に残る特別な日のために、サプライズ演出も行っており、日常から特別な日までいつでも利用したくなるようなお店です。
「リングア・トンタート 牛タン冷製ツナソース」は4時間かけてじっくりと牛タンを煮込んで作られる料理です。イタリアの郷土料理「ヴィッテロ・トンナート」は仔牛でつくられますが、お店では牛タンを使ってアレンジしています。
ほろほろとした食感の牛タンにツナソースの豊潤な旨みがベストマッチ。ワインにもよく合う料理です。贅沢な気分が味わえるでしょう。
「しらすと万願寺唐辛子のタリオリーニ からすみパウダー添え」は自家製の手打ちパスタ、タリオリーニを使用。細さが特徴のパスタです。京都の万願寺唐辛子と絶妙な塩気のしらすを加え、オイルベースで仕上げました。
タリオリーニによく絡むオイルベースのソースが絶妙です。仕上げにサルディーニャのからすみパウダーを贅沢に振りかければ完成。それぞれの素材が持つ旨みを堪能できる一皿です。
お店の生パスタは全て自家製です。仕入れた材料に合わせて、その日限りのメニューを提供しています。季節が感じられるとあって好評です。
裏メニューも豊富に用意。お客さんの要望に応えて料理を作ってくれます。気になる方はお店に通ってみましょう。なかには週3回来店する常連さんもいるそうです。
「ITALIAN BAR diario」はJR湘南新宿ライン各線・東急東横線「武蔵小杉駅」から徒歩5分程度で到着。駅南口の蛇の目通り商店街入り口から歩いてすぐの場所にあります。素材にこだわった絶品イタリアンを楽しみにお店を訪れてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」今夏日本上陸
全世界900万人が熱狂した世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブエクスペリエンス」が、2019年8月1日(木)~8月4日(日)日本上陸。横浜アリーナの舞台上
神奈川県
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
記念日にありがとうを伝えるチョコペンアート「Thank You」の書き方のコツ
特別な記念日やおもてなしの際に活用したい「Thank You」の文字を使ったチョコペンアートをご紹介します。
LeTRONC
ハウステンボスにミッフィーの限定コンセプトルーム
長崎・ハウステンボスの「ホテルアムステルダム」に、日本最大級のミッフィーイベント「ミッフィーセレブレーション」の開催を記念した「ミッフィールーム」が登場。全室の予約完売に伴い、20
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!