東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
- 34
- 103
- 0
「ITALIAN BAR diario(イタリアン バール ディアーリオ)」は東京・小金井の商店街にあるイタリアンレストランです。イタリアに迷いこんだようなおしゃれな外観に惹かれます。
間接照明が照らす店内は、ゆったりとくつろげる雰囲気が広がります。店内の席はテーブル席とカウンター席の2種類で、仲間とワイワイ楽しめるテーブル席と、シェフと会話を楽しめるカウンター席。どちらもおすすめです。
店名の「ディアーリオ」とは、イタリア語で日記を意味します。お店を訪れたことを日記に書きたくなるようなお店にしたい、そんな思いを込めてお店が作られました。
日常的に利用してもらえるお店作りを目指しているとのこと。また、記念日など記憶に残る特別な日のために、サプライズ演出も行っており、日常から特別な日までいつでも利用したくなるようなお店です。
「リングア・トンタート 牛タン冷製ツナソース」は4時間かけてじっくりと牛タンを煮込んで作られる料理です。イタリアの郷土料理「ヴィッテロ・トンナート」は仔牛でつくられますが、お店では牛タンを使ってアレンジしています。
ほろほろとした食感の牛タンにツナソースの豊潤な旨みがベストマッチ。ワインにもよく合う料理です。贅沢な気分が味わえるでしょう。
「しらすと万願寺唐辛子のタリオリーニ からすみパウダー添え」は自家製の手打ちパスタ、タリオリーニを使用。細さが特徴のパスタです。京都の万願寺唐辛子と絶妙な塩気のしらすを加え、オイルベースで仕上げました。
タリオリーニによく絡むオイルベースのソースが絶妙です。仕上げにサルディーニャのからすみパウダーを贅沢に振りかければ完成。それぞれの素材が持つ旨みを堪能できる一皿です。
お店の生パスタは全て自家製です。仕入れた材料に合わせて、その日限りのメニューを提供しています。季節が感じられるとあって好評です。
裏メニューも豊富に用意。お客さんの要望に応えて料理を作ってくれます。気になる方はお店に通ってみましょう。なかには週3回来店する常連さんもいるそうです。
「ITALIAN BAR diario」はJR湘南新宿ライン各線・東急東横線「武蔵小杉駅」から徒歩5分程度で到着。駅南口の蛇の目通り商店街入り口から歩いてすぐの場所にあります。素材にこだわった絶品イタリアンを楽しみにお店を訪れてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
ソーシャルディスタンスレジャー「スキー」をゴールデンウィークまで満喫 「春猫魔~ネコマへ GO!GO!GO!~」開催
裏磐梯(うらばんだい)エリアの北斜面に位置するスキー場「星野リゾート 猫魔スキー場」(所在地:耶麻郡北塩原村)は、2021年3月29日より、ゴールデンウィークまでスキーを満喫できる
日本
PR / 株式会社星野リゾート
週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
「夜は短し歩けよ乙女」の初デートはここ! 老舗カフェ「進々堂 京大北門前」
京都の出町柳に、昭和5年創業の純喫茶「進々堂 京大北門前」があります。レトロモダンな建物は、思わず立ち止まってしまうスポットです。映画「夜は短し歩けよ乙女」の作中でも使われた「進々
京都府
LeTRONC
「角出し風変わり結び」で、浴衣を華やかにアレンジ
かわいい帯結びのアレンジをしたい! という人におすすめなのが、粋でおしゃれな「角出し風変わり結び」。お気に入りの帯で試してみましょう。
LeTRONC
カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!