ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.10.24 ・ POST 2017.10.24

新感覚の隠れ家的カフェ! 梅田「NOON+CAFÉ」でアート鑑賞

大阪府 > 茶屋町・中崎町

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 6

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カジュアルで落ち着いた空間のイタリアンカフェ

新感覚の隠れ家的カフェ! 梅田「NOON+CAFÉ」でアート鑑賞の1番目の画像

大阪の阪急線梅田駅から徒歩約10分、「NOON+CAFÉ」(ヌーンプラスカフェ)は中崎町エリアにあるイタリアンカフェです。

お店は阪急線の高架下にひっそりと佇み、知る人ぞ知る隠れ家のような雰囲気。店内に入ると、壁に飾られたさまざまなジャンルのアートが目に入ります。

店内は1人で過ごすにも、デートでも、グループで賑やかに楽しむこともできるよう、さまざまな種類の席があります。店内を照らす照明もユニークで、ハイセンスな空間です。

イメージは海外のカフェ! 気軽に入って楽しめる雰囲気

新感覚の隠れ家的カフェ! 梅田「NOON+CAFÉ」でアート鑑賞の2番目の画像

このカフェのイメージは、海外やニューヨークの街角にあるカフェ。元々は夜のクラブのみの営業でしたが、オーナーの願いもあり、店内を改装したそう。

店内に飾られているアート作品は、定期的に変わるため、その時の作品によってお店の雰囲気も変わります。夜になると大人のクラブへと変身し、週末は朝まで音楽やお酒を楽しみながら過ごすことができます。

カフェに来たらこれ! おすすめ「ホットドッグ」

新感覚の隠れ家的カフェ! 梅田「NOON+CAFÉ」でアート鑑賞の3番目の画像

「NOON+CAFÉ」に来たらオーダーしたいのが、お店のおすすめでもある「ホットドッグ」(350円)です。

コッペパンにソーセージがのったシンプルなホットドッグですが、こだわりが詰まっています。ホットドッグ用に開発されたパンをお店のトースターで温めます。ソーセージを挟んだら、上にスイートピクルスとオニオンチップスをたっぷりのせて完成!

ジューシーなソーセージ、ふっくらとしたパン、そしてオニオンチップスの食感が一体となり、満足できる一品です。

メニューに仲間入りの「ほうじ茶ラテ」でほっこり

新感覚の隠れ家的カフェ! 梅田「NOON+CAFÉ」でアート鑑賞の4番目の画像

人気メニューの「ホットドッグ」と合わせて頼みたいのが「ほうじ茶ラテ」(430円)。ほうじ茶の香りとミルクのほのかな甘みが、気分をリラックスさせてくれます。

このカフェでは、イタリアで愛されるエスプレッソ、ラバッツァの深煎りエスプレッソを使ったコーヒーが人気ですが、ティーメニューに仲間入りした「ほうじ茶ラテ」はゆっくり過ごしたい時にぴったりのドリンクです。

他にはない、先鋭のアートや音楽の情報交換の場

新感覚の隠れ家的カフェ! 梅田「NOON+CAFÉ」でアート鑑賞の5番目の画像

日中はカジュアルなイタリアンカフェ、夜はDJが活躍するクラブと2つの顔を持つ「NOON+CAFÉ」。夜のクラブは、開業から22年の歴史があります。

店内のアートはジャンルにこだわらず、マネージャーの感性によってセレクト。食事やお茶を楽しむだけにとどまらず、訪れる人が最先端のアートや音楽の情報を発信したり、交換したりできるような場所としても存在感を増しています。

「NOON+CAFÉ」は、阪急各線「阪急梅田駅」から徒歩約10分。OsakaMetro谷町線「中崎町駅」からは約4分で到着します。高架下にある隠れ家的カフェで、美味しい食事とお茶を楽しみながらアート鑑賞する時間はいかがでしょうか。

「イコール(=)フェスティバル in 中崎町 2017」に行ってルトロン限定特典をゲット!

詳しくはコチラ 
https://letronc-m.com/features/equalfes

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事