河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
- 13
- 0
- 0
大阪府 > 茶屋町・中崎町
カフェ「太陽ノ塔 GREEN WEST店」があるのは、大阪・梅田から近い中崎町というエリアです。ここは、昔ながらの町屋が並び、街全体が昭和レトロな雰囲気です。
カフェは2階建てで三角屋根の入口が目印。中崎町のレトロな雰囲気にしっくりと馴染んでいます。店内は光がさんさんと差し込む明るい空間が印象的。席ごとに違うソファーや椅子を配置していて、お気に入りの場所を探す楽しさがあります。
通りから一歩入ったところにお店があるため、隠れ家的スポットとしても人気です。
お店はもともと、古い学校だったものを改装して作られました。外観の三角屋根や、そこにかかる時計が、学校があった時代を彷彿とさせます。
店内の調度品もこだわりがあり、全体的にアンティーク調でまとめられています。壁や照明も違ったものをチョイス。どこを見てもアーティスティックな空間で、思わず写真を撮りたくなる空間です。
お店のおすすめメニューは、「太陽ノ塔 GREEN WEST店」限定の「自家製ハンバーガー」です。このハンバーガーの特徴は、ピンク色をしたバンズ! バンズの間には季節で変わる食材が挟まっています。
ハンバーガーは女子に嬉しい小さめサイズ。ハンバーガーの他に、サラダやポテトがワンプレートになっているので、一皿でも満足感があります。
ピンク色をしたハンバーガーはほかではなかなか食べられないので、SNSにアップする人が続出している、というのも頷けます。
カフェタイムに、ドリンクとともにオーダーしたいのが「自家製ケーキ」です。お店では、ケーキの盛り付けにも一工夫。プレートにケーキをのせたら、チョコやクリームなどのソースで色とりどりにデコレーションしてくれます。
プレートにデコレーションしてくれるのはここ「GREEN WEST店」だけ。木苺の酸味とクリームチーズのコクが合うチーズケーキなど、手作りスイーツが食べられます。
カフェ「太陽ノ塔」は「GREEN WEST店」以外にも7つの店舗があります。お店それぞれが異なる特徴を持っていてどこに行っても違う雰囲気です。
店員さんの中にはカフェ好きな人や、このお店によく通っていた人もいて、訪れるお客さんが楽しめるようなお店づくりをしています。
お店ではワークショップなどのイベントも定期的に開催。色々な魅力がつまったお店です。
「太陽ノ塔GREEN WEST店」は、OsakaMetro町線の「中崎町駅」、4番出口から歩いて5分ほどの場所にあります。繁華街から少し離れた昭和レトロなカフェで、つかの間のタイムスリップをしてみませんか?
コメントを投稿しよう!
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
千代田湖からの夜景~ランチは山梨カフェで~
今回の動画のメインはなんと言っても「千代田湖」山頂からの甲府盆地の夜景です!! 私の友達が教えてくれた場所であまり知る人はいない穴場スポット(^^) 週末2日間を動画にしたため、ご
アユミ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!