アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
- 16
- 41
- 0
世界の朝ごはんを味わえる「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」は、2ヶ月ごとにテーマとなる国が変わります。お邪魔した2016年1・2月は台湾がテーマ。朝ごはんは外で食べるのがスタンダードという台湾の街で人気の3品が1プレートに。
まず豆乳のスープ「シェンドウジャン」。お酢と醤油で味付けされ、香辛料が少しピリッとしています。たまご焼きの「ダンピン」はモチモチの食感が特徴。
そして、一見パンのような「ファントワン」。これはもち米のおにぎり。肉のフレークやピーナッツの粉、揚げパンなど、盛りだくさんの具が入っています。
他にも、台湾の料理は魅力溢れるものばかり。コロッとしたフォルムがかわいいライチに似た果実の「龍眼(リュウガン)」。よくお供え物として使われ、滋養に優れているため食前に食べる風習があるそう。ドライフルーツで供されたのをいただくと、干し柿に似た味が印象的。
ポピュラーデザートの「豆花(トウファ)」は、豆乳にサツマイモの粉を混ぜて固めたものに砂糖水のシロップを入れて味わいます。
ドリンクは台湾の豆乳「トウチャン」を。日本のものより甘くてさらっとしていて飲みやすいので、苦手な人にもおすすめできます。
その他、朝食時によく飲まれる米とピーナッツをミックスした「ミチャン」、ガラナのような風味の「台湾コーラ」なども。
いつ行っても味わえるレギュラーメニューは、イギリスの伝統的な朝ごはん「イングリッシュブレックファスト」。フライドブレッド、ベイクドビーンズ、ソーセージ、ベーコン、卵料理、マッシュルームとトマトのソテー、ハッシュブラウンなどがワンプレートで盛りつけられ、なかなかのボリューム。
また、レギュラーのドリンクメニューも充実していて、ノンアルコールのほか、各国のビールやワインなども楽しめます。
もっとその国の文化が知りたくなる、そんなきっかけがここにはあります。2016年3・4月はトルコがテーマ。その次も魅力的な国々に出会えるはず。外苑前で、世界を味わう体験をしてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
知って得するプロ直伝「髪の乾かし方」で、傷まず驚くほど早く乾く!
早く髪を乾かしたくて、かえって髪を傷めるドライヤー使いになっていませんか? 素早く乾いて、髪も守るという裏技を試してみました。
LeTRONC
【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
八王子市の桜スポット
宣言は解除されましたが、収まる気配のないコロナウィルス。お花見も自粛されている方も多いのではないでしょうか。そんな方にも楽しんでいただきたいと思い、桜を撮影してきました!ご覧いただ
東京都
たけぼー
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!