Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
札幌・創成川イーストにあるお店「炭火肉焼き倉庫CONOYOSHI(コノヨシ)」は、炭火で焼いたお肉を堪能できるお店。落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめるのが魅力のひとつです。
2014年にオープンしたというこのお店は、同店の2人のシェフが始めた洋食店の3店舗目として出店されました。元倉庫を利用した店内は、モダンでスタイリッシュな印象。
「厳選ワインと炭火焼き料理をシンプルに楽しめる」がお店のコンセプトです。肉の厚みや量など、リクエストに応えるサービスも行っており、評判を呼んでいます。
お店の一番人気メニューは「アンガス牛ヒレ肉のステーキ~トリュフたっぷりソースペリグー~」です。炭火でじっくり焼いたヒレ肉と濃厚なコクがたまらないフォアグラは、どちらも厚さ3㎝というボリューム。
ペリグーソースをたっぷり絡めていただけば、トリュフの豊潤な香りが合わさって厚みのある味わいになります。約70種類揃えているというお店自慢のワインとも相性ぴったりなメニューです。
人数に合わせてシェフが盛り付けてくれるという「シェフお任せ前菜盛り合せ」もおすすめの一品。厳選された食材でつくるシェフのこだわりの料理が約8種類並びます。
どれも食材本来の味が楽しめる創意工夫のあるものばかりで、何から食べるか迷ってしまいます。
ボリュームたっぷりに盛りつけられたひと皿は、フォトジェニックでインスタ映え間違いありません。数人でシェアできるので、パーティメニューにもおすすめの一品。
「イタリア産生ハム サラミの盛り合せ」も肉好きには欠かせない一皿。お店では、15ヶ月熟成させたチンクエテッレの切りたてを提供します。
最高の状態で味わうことができるので、噛みしめるほどに生ハムやサラミの旨味が口の中に広がります。ひと皿で生ハムとサラミ両方のおいしさが堪能できる贅沢な一品に、満足感も抜群です。
お店を訪れるお客さんは、20代~60代まで幅広い年齢層が特徴。落ち着いた雰囲気でゆったりと食事ができるとあって、友人同士やデートはもちろん、記念日や接待など特別な日の食事にもおすすめです。
カウンターでゆっくり食事を楽しんだり、店内を貸し切ってパーティにも利用したりとさまざまなシーンで利用可能。厨房設備が整っているので、煙を気にしなくてもいいのがうれしいポイントです。
「炭火肉焼き倉庫CONOYOSHI(コノヨシ)」は、市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」徒歩3分。贅沢にお肉とワインが楽しみたくなったら、ぜひ、足を運んでみてください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!