スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス」が東京・恵比寿にオープン!
スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス(STEAM BREAD EBISU)」が2021年2月10日(水)、東京・恵比寿にオープンします。
LeTRONC
- 3
- 0
- 0
北海道・札幌にひっそりと佇むお店、「茶房・陶房 堅香子(さぼう とうぼう かたかご)」は、店長の作る器に囲まれて甘味などがいただけるお店。築55年の古民家を改装したという店内には、たくさんの陶器が飾られ、まるでギャラリーのようです。
タイミングがよければ、客席から作陶風景を見ることもできます。希望者は陶芸体験も可能。茶房と陶房が一体となった、珍しい形のお店です。
お店のイチオシは「クリーム黒糖寒天抹茶 黒みつ添え」です。寒天には、沖縄産の黒糖を使用。豆乳と小倉小豆を合わせ,まろやかで口当たりのいい食感に仕上げています。
バニラアイスとあんこという王道の組み合わせは、甘いもの好きにはたまりません。食べる直前に黒みつをたっぷりとかければ、よりおいしさが際立つでしょう。
少ししっかり目に食べたいなら「あずきトースト」がおすすめ。十勝産あずきを使用し、たいやき風味のトーストに仕上げています。こんがり焼きあがったトーストにたっぷりと乗せられた小豆はなんとも贅沢。
どこか懐かしさを感じる味わいは、古き良き昭和の喫茶店を連想させてくれます。一杯ずつていねいにドリップして出される、お店自慢のコーヒーと一緒にいただくのがおすすめ。
小豆の旨みを存分に感じたいなら「おしるこ」は欠かせません。香ばしく焼いたお餅をしっかりと浸せば、お餅にも小豆の旨みが広がり、噛みしめるほどに味わい深くなるでしょう。
贅沢な小豆の味が、ダイレクトに伝わってくるため、この一品を食べるためにお店を訪れる人も少なくありません。甘さ控えめなので、甘いのが苦手な人でも食べやすくなっています。
訪れるお客さんの7割近くが女性だと言います。友人同士はもちろん、小さな子供と一緒に陶芸体験に参加できるのも魅力のひとつ。
不定期ですが、音楽ライヴも開催したり、2階のギャラリーを貸し切って少人数の女子会に利用したり、個展発表のスペースに利用したりと、さまざまなシーンで利用可能です。他にはないお店に、きっと満足できるでしょう。
「茶房・陶房 堅香子(さぼう とうぼう かたかご)」は、地下鉄東西線「円山公園駅」徒歩30分、バスを利用の場合は乗り換え「荒井山」下車徒歩5分です。昭和の雰囲気漂う空間で甘味を味わいたくなったらぜひ、足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス」が東京・恵比寿にオープン!
スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス(STEAM BREAD EBISU)」が2021年2月10日(水)、東京・恵比寿にオープンします。
LeTRONC
本格的な漁体験に挑戦し、イセエビを存分に味わう宿泊プラン 「漁ガールステイ ~イセエビ編~」が登場
熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」に、2021年3月6日、本格的な漁体験に挑戦し、イセエビを存分に味わう宿泊プラン「漁ガールステイ ~イセエビ編~
静岡県
PR / 株式会社星野リゾート
芝・雲シートで寝転ぶ!コニカミノルタプラネタリウム"満天"
コニカミノルタプラネタリウム"満天"in Sunshine Cityは夏、涼みながら楽しむにはぴったりの名所です。最新技術で映し出された宇宙や星空をみていると私たちが広大な宇宙の一
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
北の恵みが生み出すマニアックなイタリアン。北海道・札幌「iL SOLiTO」
「iL SOLiTO(イルソリト)」は、北海道・札幌にあるイタリアンのお店。北海道産の食材をメインにした、独創的なイタリアンを提供。驚きと感動の料理を、ライブ感のある店内でゆっくり
北海道
LeTRONC
【箸のマナー】タブーの使い方16パターンを詳しく解説
正しい箸のマナーを、知っているつもりになっていませんか?箸のマナーのなかでタブーとされている使い方を動画でご紹介します。箸の使い方を見直して、育ちのよさがうかがえる美しい食事マナー
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!