『君の名は』の雰囲気を味わえる!伊豆で大室山登山&アーチェリー体験♪
大室山は伊豆に天然記念物です! 標高580mの山頂までロープーウエイで登れます。 山頂は直径300mのすり鉢状の噴火口になっており、まわりを歩けます! 360℃の大パノラマから見渡
静岡県
GoProで旅するKANA
- 213
- 0
- 0
「百段階段」は通称で、1935(昭和10)年に建てられた、ホテル雅叙園東京の前身である雅叙園の3号館のこと。それぞれ異なった趣の7部屋が作られました。鏑木清方など、著名な画家たちが天井や欄間に描き、純金箔、黒漆の螺鈿細工、床柱に北山杉の天然総絞丸太や黒柿の銘木など、最高の素材が惜しみなく使われています。
ホテル雅叙園東京の5つのレストランのランチとセットになったお得な入場券もあります。さらに、専任ガイドによる見学ツアーや、着物を着てツアーに参加する着物レンタル付きのプランもあるので、特別な秋の一日を楽しめそうです。
百段階段の階段は5センチもの厚さを誇るケヤキの板でつくられていて、実は99段。そんな百段階段を会場に、会期中は毎週5流派以上のいけばなが並びます。豪華絢爛な空間に秋の花や実ものが映え、うっとりとため息をついてしまいそう。
立花(りっか)は木を山、草を水の象徴秋のとして自然を表現するもの。自由花(じゆうか)はその字のごとく、約束事にとらわれないで自由に表現。花は生きているので、展示される1週間の間も移ろいゆく美です。今回より撮影可なので、写真を撮る形で「いけばな×百段階段2017」の芸術に参加するのもおすすめです。
一度に生で多くの流派の作品を見ることができ、いけばなを習う前にお気に入りの流派を探すにも最適。いけばな文化史年表や花型の展示もあります。
文/鳴海汐
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
『君の名は』の雰囲気を味わえる!伊豆で大室山登山&アーチェリー体験♪
大室山は伊豆に天然記念物です! 標高580mの山頂までロープーウエイで登れます。 山頂は直径300mのすり鉢状の噴火口になっており、まわりを歩けます! 360℃の大パノラマから見渡
静岡県
GoProで旅するKANA
鎌倉の穴場スポット”寿福寺と佐助稲荷”
東京から電車で1時間弱の鎌倉駅から、徒歩15分ほどのところに寿福寺があります。 夕方に訪れると、太陽の光とお寺が幻想的な雰囲気を出し、映画のワンシーンのようなスポットです。 寿福寺
神奈川県
赤髪カメラマン Gohki
【2018年】ジャンル・年代・男女別!年間カラオケランキング
カラオケ「JOYSOUND」シリーズと「UGA」シリーズで、2018年1月1日~11月30日までの期間に歌われた楽曲のランキング「2018年JOYSOUND カラオケ年間ランキング
LeTRONC
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
日本
LeTRONC
クールな魅力のフクロウや鷹と出会える「猛禽類カフェ」3選
日常で触れ合う機会がない猛禽類。強くてクールなイメージがありますが、実はとても可愛らしくデリケートな生きもの。その愛くるしさに癒やされ、虜になってしまう人も多いのだとか。今回はそん
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!