Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
まずは花飾りになる根菜を準備します。人参をスライサーで丸い切り口になるように薄くカット。スライスした人参を、電子レンジで加熱してしんなりとさせ、加工しやすくするのがポイントです。
大根もスライサーでなるべく薄くなるようにカットし、スライス後に半月切りにします。水菜やえのき、豚バラ肉を食べやすい大きさにカットして材料の準備は完了です。
人参と大根を、バラの花のように丁寧に巻いていきます。少しずつ花びらをずらしていき、バランスよく形づくりましょう。人参の花は、内側を径の小さいもの、外側に径の大きいものを使うようにするとうまく巻けます。
大根は、直線にカットした部分を下にして、丸いカーブを外側に出すようにして巻きましょう。内側を高めにし、外になるにつれて花びらが下がるように巻くと本物の花のようになります。
次に、水菜とえのきを豚バラで巻いていきます。水菜は葉の部分のみを使い彩り豊かに、えのきは傘の部分が豚肉からのぞくように巻きましょう。巻くときに、豚肉の巻き始めの端を野菜の束に挟み込み、きつく巻くと煮崩れしにくくなります。
飾りに使わなかった水菜やえのき、他の野菜を鍋の底に敷き詰めて、鍋のベースを作りましょう。このときに隙間なくたっぷりと詰めて、野菜の花を飾りやすくします。
最後に、ベースになった野菜の隙間に花飾りをトッピングしていきます。花飾りは煮崩れしやすいので、ベースの野菜の間に埋め込み四方を固定しましょう。
水菜とえのきの豚肉巻きは、立てるように盛りつけていくのがポイント。鍋の高さまでボリューミーに盛りつけると、豪華でおいしそうに見えます。ベースの野菜が見えなくなるくらいに野菜の花を飾れば、まるでブーケのようなかわいらしい鍋の完成です。
いつもの鍋料理にひと工夫加えることで、食卓が華やぐメニューに大変身します。目でも楽しめる野菜のお花たっぷり鍋は、特別な日のパーティーメニューにぴったり。
蓋を開けたときの華やかで彩り豊かな見た目に、食卓を囲む人の笑顔が浮かびます。煮崩れしやすいので、火を入れるときにはグツグツと煮立てすぎないよう気を付けましょう。
監修/Niki・B・Shun
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!