TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
- 190
- 8
- 0
あらかじめ材料を計って用意しておき、プロセスチーズは1cm程度の角切りにしておきます。
★ホットケーキミックス 100g
★スキムミルク 大さじ1
★卵 1個
★砂糖 大さじ1
★牛乳 50ml
スライスアーモンド 20g
プロセスチーズ 50g程度
サラダ油 適量
甘党の人・はちみつ 適量
辛党の人・ケチャップ 適量
ボールに★マークの材料をすべて入れて、ホイッパーでムラにならないようしっかり混ぜます。滑らかな生地になったらアーモンドスライスを加えて、ゴムベラに持ち替えやさしくサックリ混ぜましょう。
アーモンドスライスを入れることにより、ふわふわの生地の中に食感が生まれ、おいしさがアップ。これであっという間に生地の完成です。
卵焼き用のフライパンを熱し、サラダ油をひきます。お玉1杯分の生地をすくって流し入れ、フライパン全体に広げましょう。
火加減は常に弱火で焼きます。だんだんと生地の表面がフツフツとなって、気泡が出来てくるのが分かります。そのフツフツがチーズを乗せる合図。プロセスチーズを奥から3分の1のところに並べましょう。
チーズを乗せたらすぐに、木べらで奥からチーズを包み込むように巻いていきます。やわらかい生地なので、破れてチーズが飛び出さないように注意してください。
巻き終わりを下にして火を止めたら完成です。弱火で焦げないよう手早く焼くのがポイント。ふだん卵焼きを焼く方なら要領は同じです。
焼きたてアツアツで食べるのがおすすめ。ふわふわの生地にアーモンドのサクサク食感、さらにチーズがとけだして絡まります。お好みではちみつ、またはケチャップをかけるとまた違う味わいに。
大人から子どもまでおいしくいただけます。気軽に作れるので、ぜひ楽しみながら作ってみて。
監修/Niki・B・Shun
コメントを投稿しよう!
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
まさにマグロ天国! 多くの通を唸らせてきた奥沢「入船寿司」でマグロ尽くし
日本の食文化に欠かせない食材・マグロ。そんなマグロをあますことなく堪能できるのが、東京・奥沢にある高級寿司店「入船寿司」です。築地で水揚げされた新鮮な魚介を使用した握りはまさに絶品
東京都
LeTRONC
東京ミッドタウン“お花見”を楽しめる屋外ラウンジが登場
東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンに期間限定の屋外ラウンジ「ザ シングルトン ブロッサム ラウンジ(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)」が2023年3
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!