四国最大級の水族館「四国水族館」がオープン
四国初の大型水族館「四国水族館」が、香川県・宇多津町に誕生。四国4県の居住者限定で4月1日(水)より先行オープン!
日本
LeTRONC
- 15
- 0
- 0
京都府 > 四条烏丸・烏丸御池
「The Roots of all evil.(ザ ルーツ オブ オール イーヴル)」は、「京都駅」すぐにあるカクテルバーです。店内に入ると、ほどよく絞られた照明が大人のムードを盛り上げてくれます。
店名の「The Roots of all evil.」には、諸悪の根源という意味があります。これまでのカクテルとは一線を画し、新しいお酒の価値観をつくりあげることで古い概念を壊すという想いを込め命名されました。
店内ではおしゃれな音楽を楽しみながら、友人同士でもおひとりさまでも気軽にサク飲みを楽しむことができます。スタイリッシュさのなかにも遊び心や冒険心を感じる空間で、非日常の時間を過ごしましょう。
お店には独創的なカクテルが勢ぞろいしています。中でもイチ押しが、「ボタニカルガーデン」。花とハーブを使ったジントニックで、グラスには菊やもみじ、フレッシュハーブがそのまま浮かんでいます。
味、見た目ともに斬新なアイデアがあふれる1杯。クセがなく、スッキリした飲み口で女性にも飲みやすい味になっています。
最先端のカクテル技術を駆使した、未知のカクテル体験ができるでしょう。
インテリアやカクテルに使われる植物のせいか、ほのかに土の香りがする店内。室内なのに、大地の気配を感じられることもこのお店の特徴です。
独特な雰囲気にも負けない種類豊富なドリンクメニューには、竹炭やカツオ出汁、抹茶など日本や京都を感じさせる食材を取り入れています。鮮やかで美しい独創的なカクテルは、大人だけが飲むことを許された秘密のごほうびなのです。
訪れるお客さんは女性が7割、男性が3割というバランスで、20代~30代を中心に人気を集めています。
会社帰りに立ち寄るビジネスマンや、友人同士で訪れる人、女子会やデートでの利用などさまざまです。観光名所の多い京都ということもあり、海外からの旅行客の姿も目立ちます。
混雑を避けるなら日中がおすすめ。またフードホール内にある他店舗からのフード持ち込みOKなので、ぜひ活用してみましょう。
お店までは、JR各線「京都駅」の新幹線中央口から徒歩5分。「京都タワー」の地下1階にあります。「京都駅」の地下東口とは直結しているので、ここからのルートも便利です。植物とカクテルが見事に融合した新しい世界を、ぜひ一度体験してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
四国最大級の水族館「四国水族館」がオープン
四国初の大型水族館「四国水族館」が、香川県・宇多津町に誕生。四国4県の居住者限定で4月1日(水)より先行オープン!
日本
LeTRONC
1日1組限定。春の風情をひとり占め 「さくらテラス」期間限定でオープン
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2021年3月25日~4月10日の桜の時期に、1日1組限定で満開のしだれ桜をひとり占めできる「さくらテラス」をオープンしま
京都府
PR / 株式会社星野リゾート
創業から80年の銀座「トリコロール本店」でヨーロピアンな朝のひととき
創業から80年のトリコロール本店は、古き良き時代の雰囲気を味わえる喫茶店。ヨーロピアンな空間はまるで日常をロマンティックに変えてくれるようです。丁寧にハンドドリップで淹れられるコー
東京都
LeTRONC
期間限定開催!「名探偵コナン・ザ・エスケープ」体験レポート
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™」にて、2019年1月18日(金)より開催中のリアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ 紺青の序幕」にルトロン編集部が参加してきました。楽
大阪府
LeTRONC
自爪を美しく保つ。100均アイテムでネイルケア
セルフネイルがグッと長持ちするネイルケア。普段ネイルアートを楽しむ方にも、ナチュラルな素爪派の方にもおすすめしたい、甘皮の処理の仕方をご紹介します。
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!