夏に食べたい!彼から学ぶおつまみレシピ
美肌促進・アボカドチップのお豆腐アンチョビディップ
材料1
・アボカド 1個
・塩 小さじ1/4
・粗びき黒こしょう 小さじ1/4
・パルメザンチーズ 適量
材料2(ディップソース)
・絹ごし豆腐 1丁
・アンチョビ 2尾
・ピクルス 1本
・おろしニンニク 小さじ1
・塩 小さじ1
・粗びき黒こしょう 小さじ1
作り方
1.アボカドを2mmの薄切りにして、クッキングシートに重ならないよう並べる。
2.上から塩と粗びき黒こしょうを全体にふりかけ、ラップをせずに600Wで5分ほど加熱する。
3.裏返して2分加熱する。パリッとしないものは様子を見ながら更に30秒ずつ加熱。
4.豆腐の水分は切っておく。ディップソースの材料は全てフードプロセッサーにかけて、ペースト状にする。
5.粗熱をとったアボガドを盛り付けて、ディップを添えて完成。
アボガドの効果、知ってますか?
アボカドは「食べる美容液」とも呼ばれているほど、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。また、アボカドの脂肪分の80%は、リノール酸・オレイン酸という不飽和脂肪酸です。
この不飽和脂肪酸には悪玉コレステロールの減少や肌の乾燥予防などの効果があり、他の成分とも相まって、肌のターンオーバーを促進する効果も期待出来ます。
大豆イソフラボンでお肌を強化!!
豆腐に含まれている大豆イソフラボンは、紫外線やストレスから発生する活性酵素と戦ってコラーゲンの分解を防ぎます。ぜひ作ってみてくださいね。
監修/Niki・B・Shun
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
フライパンと長ネギだけで作れる!「長葱のポワレ」のレシピ
夏になると無性にビールが飲みたくなることありますよね。今回は、家で飲むときにぴったりなレシピ「長葱のポワレ」をご紹介します。フライパンと食材ひとつですぐできるレシピを知れば、“宅飲
LeTRONC
- 17
- 26
- 0
ジャガイモだけで作れる「やみつきカリカリポテト」のレシピ
居酒屋で出てくるおつまみメニューと飲むビールとっても美味しいですよね。そこで今回は、家飲みにぴったりなほろ酔いレシピを「やみつきカリカリポテト」の作り方をご紹介します。簡単に作れる
LeTRONC
- 14
- 35
- 0
ピリッとおいしい!「オーロラチリ厚揚げ」のレシピ
そのままでも、炒めて食べても美味しい厚揚げ。今回は、アレンジ次第でいろいろな楽しみ方ができる厚揚げをお酒のおともにした「オーロラチリ厚揚げ」をご紹介します。お家で簡単に作れる「オー
LeTRONC
- 11
- 25
- 0
おつまみにぴったり! 食卓を彩る黄金コンビ「生ハム×チーズのフライ」のレシピ
生ハムの独特の塩気と、マイルドなモッツァレラチーズの旨味が合わさる、まさに黄金コンビのメニューをご紹介します。お酒のおつまみに合う、おしゃれな一品をお探しのあなたにおすすめのメニュ
LeTRONC
- 9
- 42
- 0
関連する記事
人気記事
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
- 149
- 5
- 0
結婚式のお呼ばれファッション!意外と知らない正しい服装のルール
女性の結婚式ファッションで、恥ずかしい思いをしないための簡単マナーをご紹介。お呼ばれ結婚式にNG・OKファッション、分かりやすくポイントをご紹介します。華やかな場所にふさわしいファ
LeTRONC
- 46
- 27
- 0
東京・博多にて「カービィカフェ Summer 2020」を期間限定開催!
東京と博多の「カービィカフェ(KIRBY CAFÉ)」では「カービィカフェ Summer 2020」を開催。2020年7月9日(木)より、新作メニューの提供をスタートします。
LeTRONC
- 113
- 0
- 0
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
ぴうい
- 125
- 2
- 2
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
- 19
- 28
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!