鎌倉「茶屋かど」でレトロ懐かしい流しそうめんを体験
北鎌倉にある「茶屋かど」で昔懐かしい流しそうめんはいかがですか?緑に囲まれた涼やかなお庭で楽しむ流しそうめんは絶品です。 酷暑となった今年の夏は、緑のなかで風情ある流しそうめんを食
神奈川県
LeTRONC
- 44
- 99
- 0
滋賀県 > (滋賀)草津
「SUNDAY’S BAKE RIVER GARDEN(サンデーズベイク リバーガーデン)」は、滋賀県の草津にあるピッツェリアです。大きな屋根が特徴的な平屋風の建物で、周囲を囲むように木々や植物が植えられています。
ガラス張りの店内は外からも見通しがよく、おしゃれな照明やディスプレイが配置され落ち着いた雰囲気。店内も広々としており、高い天井で開放感たっぷりです。
お店がある場所は、以前までは川が流れていました。旧草津川が廃川となり、草津川跡地を活用したまちづくりの一貫として草津市が始めた取り組み。2017年4月に、草津川跡地公園として生まれ変わったのです。
広大な敷地を利用し、エリア分けした草津川跡地。散歩コースやイベント広場、自転車道などが作られ、市民の憩いの場として再び活気を取り戻しています。人々のお腹と心を満たす飲食店として、「SUNDAY’S BAKE RIVER GARDEN」がオープンしました。
薪窯でこんがり焼き上げる「ナポリピッツァ」。モチモチ食感も楽しめる薄い生地に、トロリとろけるチーズがたまりません。どれにするか迷ってしまいそうなほどの豊富な種類から選べます。
ライブ感を楽しみたいなら、オープンキッチンのカウンター席がおすすめ。生地に具材をトッピングしたり、窯から熱々のピッツァを取り出したりなど調理の様子を間近にしながら料理を味わってください。
お店の名前が付いた彩り豊かな「リバーガーデンサラダ」。ジューシーに焼き上げたチキンを中心に、トマトやアボカドなどたっぷりの野菜が入ったボリューム満点のサラダです。
名前こそサラダですが、肉厚のチキンに半熟ゆで卵も乗っていて食べ応え十分。野菜がしっかりとれるヘルシーな一品なのもうれしく、小腹を満たすにはぴったりな料理です。サイドメニューとしてシェアするのもおすすめ。
お店を利用するお客さんは女性が7割、男性が3割。20代~40代が中心です。草津川跡地公園内ということもあり家族での利用が多く、子ども連れでも安心して来店できます。特別な日を素敵に演出するパーティープランは、女子会やデート、記念日にぴったり。
テラス席ではバーベキューを楽しむこともできます。材料や道具はお店で用意してくれるので、手ぶらでOK。アルコールを含む飲み放題で、大満足の内容です。
アクセス方法は、JR琵琶湖線「草津駅」東口から歩いて6分。「クサツココリバ」内にあります。駐車場と駐輪場完備なので、遠方からでも便利です。草津の自然があふれる公園を散歩した後は、「SUNDAY’S BAKE RIVER GARDEN」で腹ごしらえしませんか。
※動画内メニューは2017年11月5日時点のものです。来店時期によって異なる場合があります。
コメントを投稿しよう!
鎌倉「茶屋かど」でレトロ懐かしい流しそうめんを体験
北鎌倉にある「茶屋かど」で昔懐かしい流しそうめんはいかがですか?緑に囲まれた涼やかなお庭で楽しむ流しそうめんは絶品です。 酷暑となった今年の夏は、緑のなかで風情ある流しそうめんを食
神奈川県
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
東京から1時間!葉山の絶景「森戸大明神」で恋愛成就祈願
神奈川・三浦半島に佇む「葉山郷総鎮守 森戸大明神(もりとだいみょうじん)」。古来より子宝・安産祈願の信仰があつい由緒ある神社です。近年では、口コミで縁結びの御神徳が広がり、良縁や恋
神奈川県
LeTRONC
伝説級の行列ができる二郎系ラーメンのお店『ラーメン金子』
メニューは二郎系ラーメンとシンプルな中華そばの2つだけ。 小麦香る麺とスープが相まって人々を虜にし、県内外から絶大な人気を誇っている。 10時半に食券番号順に並び直しを行うので、
山形県
Noa Takahashi
秋田県の国際教養大学には日本一美しいと言われる図書館が
国際教養大学にあります中嶋記念図書館は秋田杉と伝統技術を駆使して作られており、日本一美しい図書館と言われております。 とても落ち着きと安らぎのある空間でした。 また、眠らない図書館
秋田県
だいちゃん
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!