初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 58
- 5
- 0
「札幌PARCO」B2Fにある「North Continent HOTDOG STAND(ノースコンチネント ホットドッグスタンド)」。道産ハンバーグの専門店が、自家製のシャルキュトリを手軽に食べられるホットドッグ店として展開しています。
シャルキュトリとは、ハムやソーセージ、パテなどの食肉加工品全般のこと。お店の自家製シャルキュトリは、じっくり手間暇かけた品々です。モチモチの食感がたまらない自家製パンは、北海道産のジャガイモ“北あかり”を贅沢に50%使用。北海道の風景を感じる味わいを、気軽に楽しめるのが魅力です。
3週間じっくりと熟成した自家製ベーコンは、いくつものスパイスを揉みこみ寝かせ、燻した香りが食欲をそそります。
意外な組み合わせのたくあんとクリームチーズが抜群の相性。旨みの凝縮されたベーコンとシャキシャキのレタスを一緒にほおばれば、思わず笑顔になるおいしさです。新感覚のホットドッグは、試す価値あり!
月替わりの自家製ソーセージで、毎回違う発見をくれるお店のホットドッグは、オリジナルの和風ケチャップでいただきます。トマトと赤味噌がベースで、ショウガとニンニクとスパイスが絶妙に合わさったケチャップは、トマトの酸味と味噌のまろやかさがベストマッチ。
モチモチ食感のいももちパンと、ボリューミーなソーセージの最強タッグに大満足です。
コラーゲン質たっぷりのスネ・ウデ肉を使用した「粗いリエットのホットドッグ」もおすすめです。香味野菜とフォンで長時間しっかりと煮込んだ肉と、コリアンダーの効いた黄パプリカのグレックのコンビネーションは、ファストフードの域を超える味わい。
グレックとはギリシャ風の加熱ピクルスです。さっぱりしたグレックとコラーゲンたっぷりのリエットは女性にも嬉しいメニューです。
「North Continent HOTDOG STAND」のホットドッグは、北海道ならではの味わいを目指しています。ローカルフードのいももちをイメージしたモチモチのフラットブレッドは、独特の食感を長く楽しめるので、テイクアウトにもおすすめです。
また、自家製シャルキュトリはピンチョスとしてもいただけるので、仕事帰りの軽いビールやワインのおともにも最適です。
お店は、札幌市の中心部という利便性の良さ。札幌市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」に直結し、駅から徒歩1分。「札幌PARCO」内にあるので、ショッピングのときの軽いランチに立ち寄るのにも便利です。いももちパンに包まれるバリエーション豊富なシャルキュトリを、ぜひ食べ比べてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!