ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.06.25 ・ POST 2018.06.25

国内最多1,250品種。贅沢なあじさい祭開催!

長崎県 > 佐世保

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 5

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本最多1,250品種「あじさい祭」

国内最多1,250品種。贅沢なあじさい祭開催!の1番目の画像

©ハウステンボス/J-18514

長崎・佐世保にある「ハウステンボス」では、2018年6月2日(土)~7月1日(日)まで、1,250品種ものあじさいが楽しめる「あじさい祭」が開催されます。

「あじさい祭」5大スポット

音楽とあじさいのエリア「アムステルダム広場」

国内最多1,250品種。贅沢なあじさい祭開催!の2番目の画像

花と音楽にあふれるガーデンレストラン「アムステルダム広場」。期間中はあじさいの鮮やかな色彩が広場を包み込みます。あじさいを眺めながら、食事や音楽鑑賞をゆっくりと楽しむことができます。

日本一長い「あじさいロード」

国内最多1,250品種。贅沢なあじさい祭開催!の3番目の画像

「パレス ハウステンボス」前の並木沿いには、日本最多となる1,250品種の紫陽花が咲き並びます。その長さなんと800m。

夜にはライトアップも。樹木のイルミネーションと輝く宮殿で彩られた幻想的な空間で、あじさいを眺めながら散歩してみてはいかがでしょうか。

珍しい品種にも出合える「あじさいマーケット」

国内最多1,250品種。贅沢なあじさい祭開催!の4番目の画像

「パレス ハウステンボス」前に登場した「あじさいマーケット」では、ズラリと並んだあじさいが圧倒的なスケールで楽しむことができます。なかなか見ることのない珍しい品種のあじさいを鑑賞することも。

「あじさいマーケット」前や「パレス ハウステンボス」館内では、セミナーやコンサート、ワークショップなどのあじさいをもっと楽しむ体験イベントも開催されます。ぜひ足を運んでみてくださいね。

入国してすぐの写真スポット「ホワイトあじさいロード」

国内最多1,250品種。贅沢なあじさい祭開催!の5番目の画像

「ハウステンボス」に入ってすぐのウェルカムエリアの通り沿いでは、白を中心としたあじさいがお出迎えしてくれます。近くには風車や運河船があり、絶好の写真スポットとなっています。

芸術的「あじさいのホテル」

2018年6月5日~6月28日の期間「ホテルヨーロッパ」のロビーでは、芸術的に彩られた色鮮やかなあじさいが、ホテルコンサートの音色とともにお出迎え。非日常な空間をお楽しみください。

※入館にはホテルレストラン喫茶利用券が必要です。(ホテルヨーロッパ宿泊者様は無料。喫茶利用券はホテルヨーロッパエントランスにて1,000円で購入可)

NEWスポット「あじさいの壁」登場!

国内最多1,250品種。贅沢なあじさい祭開催!の6番目の画像

水色やピンク、紫など、色鮮やかなあじさいが壁一面を覆い尽くす「あじさいの壁」が「パレス ハウステンボス」内に新登場しました。高さ約2m、全長約10mと大迫力のフラワーウォールは、注目度も抜群。写真を撮ってぜひシェアしてみてくださいね。

鑑賞したり、体験したり、さまざまな楽しみ方であじさいを満喫できる「あじさい祭」は2018年7月1日まで開催です。梅雨の時期を鮮やかに彩るあじさいに、癒やされるひとときを過ごしてみませんか。

イベント情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事