江戸時代からの老舗! ヘルシーメニューも豊富な江戸っ子好みのそば「薮伊豆総本店」
東京・日本橋にある「薮伊豆総本店(やぶいずそうほんてん)」は、江戸時代から続く伝統の日本そばが堪能できるお店。そばに合う日本酒の品揃えも豊富で、サク飲みや大人数での宴会にもぴったり
東京都
LeTRONC
- 8
- 49
- 0
サンドイッチは、野菜やハム、卵などのおかず系はもちろん、フルーツや生クリームなどを挟んだデザート系のものも作れます。
自分の好きなおかずを詰められるのが魅力ですが、サンドイッチを作る際の注意点として、パンが水分を吸ってべチャっとした食感になってしまうため、水分が多い食材などは避けた方が無難です。
サンドイッチの形の定番と言えば三角型ですが、ロール型も食べやすくお弁当にも詰めやすいためおすすめの形のひとつです。食パンに好きな具材を挟んで、巻き寿司のように巻いていきましょう。それを食べやすい大きさに切って詰めていきます。
型崩れが気になる方は、ひとつひとつをラップで包み、先をカラフルなリボンや輪ゴムなどで止めて、キャンディー風にアレンジしてみるのもおすすめです。
早速サンドイッチを詰めていきますが、いくつか注意したいポイントがあります。通常のお弁当のように、すき間無く詰めていくのはNGです。サンドイッチが潰れてしまって形が崩れてしまうので、避けましょう。
容器に詰める際は、サンドイッチの形を崩さないようにすき間をあけて、余裕をもって並べるのがポイントです。
サンドイッチを詰め終えたら、次はおかずを詰めていきましょう。今回はサンドイッチとの相性もいい、から揚げとポテト、彩りのいいトマトを用意しました。
おかずを詰める際は、直接サンドイッチに触れないように注意しましょう。おかずカップやバランなどの便利アイテムを利用すると、簡単にかわいく仕切れるので活用してみてください。カラフルなタイプのものを選ぶとお弁当が華やかになるでしょう。
サンドイッチは見た目の可愛さもさることながら、簡単に作れる魅力があります。ピクニックや普段のランチにもピッタリです。容器に詰める際は、サンドイッチの型崩れが起きないように詰めすぎず、おかずがサンドイッチに触れないように意識して入れることがポイント。レパートリーにサンドイッチを増やして、ランチを楽しみましょう。
監修/Niki・B・Shun
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸時代からの老舗! ヘルシーメニューも豊富な江戸っ子好みのそば「薮伊豆総本店」
東京・日本橋にある「薮伊豆総本店(やぶいずそうほんてん)」は、江戸時代から続く伝統の日本そばが堪能できるお店。そばに合う日本酒の品揃えも豊富で、サク飲みや大人数での宴会にもぴったり
東京都
LeTRONC
肩こりや眼精疲労を緩和する「うさぎのポーズ(シャシャンカーサナ)」
「うさぎのポーズ(シャシャンカーサナ)」は、頭頂を刺激するポーズです。頭頂にあるツボを刺激し、頭部の疲れや肩回りの緊張をとります。
LeTRONC
「マンハッタンロールアイスクリーム」に春夏の新商品7品が登場!
2019年4月~9月末までの期間、ロールアイス専門店「マンハッタンロールアイスクリーム」ではフレッシュフルーツをふんだんに使った春夏メニュー7商品を展開!春夏にぴったりの爽やかなメ
東京都
LeTRONC
デンマーク発の素敵な雑貨屋さん!表参道「ソストレーネ グレーネ」
東京・表参道にある「ソストレーネ グレーネ」はヨーロッパを中心に100店舗以上展開するデンマーク発の北欧雑貨店。シンプルでおしゃれなアイテムをリーズナブルな価格で購入できます。20
東京都
LeTRONC
手塚治虫「どろろ」アニメ&舞台化決定!両主演を鈴木拡樹が担当
手塚治虫原作マンガ「どろろ」、2019年1月のアニメ化に続き、舞台化することが決定しました。主演は、アニメでも百鬼丸(ひゃっきまる)役を演じる鈴木拡樹が努めます。情念渦巻く「どろろ
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!