初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 21
- 5
- 0
代々木公園駅徒歩2分の場所にある「Ostu」は知る人ぞ知る郷土イタリアンの名店。緑あふれるお店構えから、店中に入るとまるでイタリアのオステリアのような落ち着いていてリラックスした雰囲気です。
店内にはシェフとマダムが趣味で集めているイタリアの骨董品がかざられていて、お料理を待つ間も楽しい、ゆったりとした時間が流れています。
イタリア北部の州、ピエモンテ。ワインやチーズ、白トリュフで有名なこちらのバローロ村というところで修行を積んだシェフの作るピエモンテ料理は、素朴なのにじんわりと旨味の広がる味わい深いものばかり。
オープンより9年の歳月を経過した現在も、年に1度はピエモンテを訪れるそうで、本場の味を楽しめる数少ないお店としてグルメなファンも多いそう。
「カルメクルーダ 馬肉のタルタル」は、パルメザンチーズとレモンという一見シンプルな味付け。その中でジュワッと広がる新鮮な馬肉の旨味が濃厚な、まさに逸品です。
トリュフが贅沢に乗った「アニョロッティ デル プリン 小さなラビオリ」は、中に入ったチーズとバターソース、トリュフの香りが口の中いっぱいに広がり、絶妙なハーモニーを奏でます。
メインディッシュは「ブラザート アル バローロ 牛頬肉の煮込み」がおすすめ。濃厚な赤ワインソースにとろける牛肉が食欲をそそります。下にひかれたポレンタは口に入れるととうもろこしの甘みがふわっと広がり、ソースとの相性も抜群。かなりボリューム感満点の仕上がりとなっております。
旬なお野菜をイタリアンでいただけ、お店で出されるパンやソーセージもすべて手作りというこだわりよう。遠方からもファンが足繁く通うまさに名店ですが、月曜日のランチと金曜日のディナーは比較的ご案内がし易いとのことです。
代々木公園駅から徒歩2分、公園の見える窓際席でゆったりランチなどいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
パレスホテル東京から「冬のアフタヌーンティー」が登場!
パレスホテル東京から「冬のアフタヌーンティー」が登場。2021年12月1日(水)から2022年2月28日(月)まで提供されます。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!