ヒルトン東京お台場2022年のクリスマスケーキを発売!
ヒルトン東京お台場は、2022年のクリスマスケーキを発売。2022年10月1日(土)から12月15日(木)まで予約を受け付け。
LeTRONC
- 48
- 0
- 0
神戸・三宮にある焼き鳥屋「炭火焼鳥酒場だんご」。地元の人が多く集う、炭火焼が味わえる名店です。こぢんまりとした店内は、白を基調とした内装にシャンデリアやワインボトルなどで、さりげなくおしゃれさを演出しています。
カジュアルさを取り入れつつ洗練された空間は、まるで大人の秘密基地のよう。どこか非日常的な雰囲気が訪れた人をワクワクさせてくれます。
産地や鮮度にこだわった食材を中心に創作性の高い料理が食べられるのが、このお店の魅力のひとつ。神戸のお店らしく、地元・兵庫県のブランド鶏である淡路鶏、播州地鶏を始め、秋田比内地鶏、大山鶏まで各地のブランド鶏を使うのがこのお店のこだわりです。
また、店内は調理風景が見えるカウンタースタイルを取り入れています。オーナーに直接おすすめメニューを聞いたり、おいしい食べ方を聞いたりできるのもうれしいポイントです。
このお店のイチオシは、「おまかせ焼き鳥5本盛り合わせ」です。人気の焼き鳥を日替わりで5本出してくれるというこのメニュー。何が出てくるのかは運ばれてくるまでわかりません。
何が出てくるか想像するだけで楽しみが倍増するでしょう。大人数でシェアできるのでたくさんの人とワイワイと楽しみたい人にもおすすめの一品です。
ガッツリ食べたい人におすすめなのが、「自家製タルタルチキン南蛮」です。ジューシーに揚がった鶏肉に自家製のタルタルソースをたっぷりつけていただきます。
分厚いお肉とよく絡むソースのハーモニーはクセになる味わい。揚げ物とはいえさっぱりとしているので、女性にも人気の一品です。
客層の中心は20代から40代という「炭火焼鳥酒場だんご」。ひと昔前、焼き鳥屋さんにはサラリーマンが多く集うというイメージありましたが、このお店は、女子会やデートなどの女性客が多いのも特徴です。
居心地のよい空間なので、誕生日や大切な記念日利用にも最適。夕方早めの時間からオープンしているので、余裕のある店内で食事やお酒を楽しみたい人にもおすすめです。
お店は、JR神戸線「三ノ宮駅」、阪急神戸本線・阪神本線・市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から徒歩約5分の場所にあります。駅の東口から出て、少し西に行ったところです。炭火焼き鳥が食べたくなったら、神戸の散策を楽しみつつ、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ヒルトン東京お台場2022年のクリスマスケーキを発売!
ヒルトン東京お台場は、2022年のクリスマスケーキを発売。2022年10月1日(土)から12月15日(木)まで予約を受け付け。
LeTRONC
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド“ショコラ”アフタヌーンティー登場!
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、「リュクス ショコラ アフタヌーンティー(Luxe Chocolat Afternoon Tea)」を2022年10月1日(土)から12月
LeTRONC
グランフロント大阪の屋上庭園で楽しむ「大人のビアガーデン」開催!
グランフロント大阪は、「大人のビアガーデン」を2022年9月30日(金)まで開催されます。
LeTRONC
ヒルトン東京ベイにてクリスマスシーズン限定のスイーツビュッフェ開催!
ヒルトン東京ベイでは、クリスマスシーズン限定のスイーツビュッフェ「ディア サンタ(Dear Santa)」を、2021年11月6日(土)から12月26日(日)までの土・日・祝日限定
LeTRONC
愛媛県民もあまり知らない穴場施設「宝泉坊」
愛媛県西予市城川町にある 宝泉坊さんに子どもたちと遊びに行きました👦 このプールは全国的にも珍しい 温泉を使ったプールになっております♨️ お肌すべすべになります😍 ⚠️ちな
愛媛県
KOUJIYA
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!