京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 207
- 0
- 0
東京・町田市にある鉄板焼きダイニング「蘭麻(らんま)」は、落ち着きのある木目調の空間に大人の時間が流れる隠れ家風のレストランです。黒毛和牛ステーキなど極上の鉄板焼きメニューを提供しています。
高級店のかたいイメージを覆すアットホームなおもてなしと、五感を刺激しながらの食事を楽しめ、デートや接待、記念日などで利用されることが多いお店です。
お店のおすすめは厳選された黒毛和牛ステーキ。中でも「黒毛和牛サーロイン&焼野菜」は、仕入れの度にNo.1の黒毛和牛をチョイスしており、厳選されたお肉を目の前で豪快に焼いてくれる様子は見ているだけでわくわくしてきます。
ジューシーなサーロインは程良く熟成感があり、しつこくない脂が口の中で溶けていく感覚は忘れられない体験になるでしょう。
トロトロのフォアグラを、表面は鉄板でカリッと焼きあげ、仕上げにバルサミコとミックスベリーのソースをかけていただく「フォアグラのソテー」。軽く焼かれたバケットの上に乗せられたフォアグラから染みだした脂がパンに染み込み、2度も幸せな気分になれる至福のメニューです。
濃厚なフォアグラを贅沢にかつシンプルにいただくことができるご褒美メニューを、ぜひ体験してみてください。
この店で根強い人気があるメニューのひとつに「ガーリックライス」があります。自家製ニンニク醤油で味つけされた、カリカリのおこげが美味しい〆メニューです。
鉄板で焼き上げる大葉入りのガーリックライスなので、食事のラストにサッパリと食べられます。おこげはカリカリに香ばしく焼かれ、ふたをするように盛り付けられるのでふたつの食感を味わうことができ、リピーターも多い人気メニューです。
「蘭麻」の本店は麻布にあり、お店を出すにあたり社長の好きな蘭の花、麻布の「麻」を取り、「蘭麻」と命名。2号店にあたる町田店は、これまでの鉄板焼きのかたいイメージを取るべく、「鉄板焼きダイニング蘭麻」としてスタートしたそうです。
良いものを肩肘張らずにいただくことができる隠れ家のような存在として、多くの人に愛されています。アットホームな空間で、大人のための特別な時間を過ごしたいという人にぜひおすすめしたいお店です。
JR横浜線・小田急小田原線「町田駅」より徒歩5分ほどの距離にあります。原町田大通り沿いのファミリーレストラン「ジョナサン」の角を入り、3軒目のビルの2Fです。都会の喧騒から離れ、贅沢なディナータイムを過ごしたい日にはぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
朝採り野菜を堪能! 京都 「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」のこだわりビュッフェ
京都にある「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」は、素材が自慢のビュッフェレストラン。「京野菜」と呼ばれている指定品種にはとらわれず、京都で作られたこだわりの新鮮な「都野菜」を用いて作る料
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!