【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
- 58
- 22
- 0
フランス料理店「ル・レストラン マロニエ」は、洋館の佇まいが残る町、兵庫・神戸の旧居留地に立つビルの2階にあります。2000年7月7日この地にお店をオープン。店名はフランスにあるマロニエという木から名付けられました。
白を基調とした店内は、ひときわ目立つバーカウンターが印象的です。至る所に配置されたアンティーク調の家具には、オーナーが海外にまで足を運んで自ら買い付けたというエルメスやマイセンなど高級食器や調度品が置かれ、上質で大人な空間を演出しています。
「全20種の旬野菜と旬魚介とソースを盛り合わせたオードヴルサラダ」は、コースの前菜の一つでお店のスペシャリテメニュー。
様々な種類の野菜と魚介を乗せた贅沢な一皿で、数種類のソースで盛り合わせているため、食材に応じて違った味わいや器の変化を楽しむことができます。前菜でありながらも満足度の高いこの逸品。次に運ばれてくるメニューへの期待感に心が高鳴ります。
メインの肉料理の中でもおすすめなのが、「黒毛和牛フィレ肉のロースト フォアグラのポアレ添え トリュフソースロッシーニ風」 です。
至極のハーモニーを生み出します。トリュフを使った芳醇な香りのソースがさらにおいしさを引き立て、食べる人たちを魅了。フレンチならではの彩りも美しく、メインディッシュにふさわしい贅沢な一皿です。
ラストを飾るデザートメニューの「ピーチメルバ バニラアイスと白桃のソルベ」は、見るからにおいしそうなビジュアルが魅力的。白桃をシャーベット状にしているため、シュワっとした中にもカリッとした2つの食感を楽しむことができます。
アイスの甘さと桃の甘酸っぱさがたまらない逸品。コースをたっぷり堪能したあとでも食べやすく、料理の余韻に浸りながらじっくり味わってみてください。
洗練された上質な空間でいただく料理の品々は、どれもパフォーマンスの高いものばかり。味もさることながら、まるで芸術作品のような盛り付けにもうっとりと見とれてしまいます。
コース料理もカジュアルに楽しめるものから、記念日など特別な日にぴったりのものまであり、様々なシーンで利用できるのも魅力です。ソムリエの選ぶワインとともに、大切な人と特別なひとときを過ごすことができるでしょう。
JR神戸線「三ノ宮駅」または「元町駅」を下車後、海岸方向へ歩いて約10分。大丸神戸近くのビルの2階にお店があります。「ル・レストラン マロニエ」で、本格フレンチに舌鼓しながら非日常的なひとときを過ごしてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
生クリーム専門店ミルク「究極の生クリームチーズケーキ」バレンタイン&ホワイトデー限定登場!
生クリーム専門店ミルクから、バレンタイン&ホワイトデー限定スイーツ「究極の生クリームチーズケーキ」が登場。2023年2月6日(月)から3月15日(水)までの期間、大阪「ジャンブーカ
LeTRONC
食べ歩きグルメイベント「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022」が開催!
食べ歩きグルメイベント「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022」が、2022年8月1日(月)から12月15日(木)まで東京・神田界隈のカレー店にて開催されます。
LeTRONC
JR新橋駅に新たな商業空間「エキュートエディション新橋」オープン!
東京・JR新橋駅に「エキュートエディション新橋」が、2022年3月24日(木)オープンします。
LeTRONC
横浜の新商業施設「北仲ブリック&ホワイト!
横浜のみなとみらい線「馬車道」駅に直結する新商業施設「北仲ブリック&ホワイト(KITANAKA BRICK&WHITE)」が、2020年6月25日(木)にグランドオープン。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!