コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
- 61
- 30
- 0
東京・根津にある和食店が「はん亭 根津本店」です。お店は歴史ある明治建築で総けやき造りの3階建て、貫禄を感じさせる日本家屋が特徴となっています。建物を鑑賞するだけでも十分に価値があります。
お店の中に入ると、日本家屋の落ち着きのある静かな空間が広がります。カウンター席、テーブル席。座敷席があり、少人数からグループまでゆったりと過ごすことができます。歴史の風格を感じながら、ゆったりとした気持ちでおいしい和食を楽しめるお店です。
1970年頃に設立した歴史あるお店です。オープン当初は上野でスタートし、昭和53年に現在の建物に移転しました。登録有形文化財にも指定されている明治建築で、関東大震災や戦火からも耐え抜いてきました。建物内には蔵もあり、そのまま宴会のできる座敷として利用されています。
古き良き日本家屋の趣と素材にこだわった串揚げを楽しんでほしい、これがお店の思いです。お店の2階、3階から眺める東京下町の風景は風情を感じられます。
この店では基本は全ておまかせ、セットになっているのは串揚げ6本にお通し2品、生野菜です。自家製肉味噌、塩、ソースの3種類が用意されています。揚げたての串揚げが3本ずつ、バランスのよい組み合わせで運ばれます。
串揚げの種類は1日に36種類用意されており、月や季節ごとに素材は変化します。
お通しの内容ももちろんその日や季節ごとに異なります。生野菜はおかわり自由です。野菜を自家製肉味噌で食べるのがおすすめ。
お通しメニューのおすすめは、「鶏肉のポン酢煮」と「じゃがいもの冷製スープ」です。盛り付けにも味にもこだわったお通しメニューも、串揚げと同じく楽しみのひとつとなっています。
揚げたての串揚げのおいしさとともに季節を感じて欲しい、それがお店の願いです。また、出てくる串揚げはおまかせなので何が出てくるかというワクワク感が味わえるのもここでの楽しみ方となっています。
宴会や観光と、色々な用途で利用できるのも魅力のひとつです。明治建築の歴史を感じつつ、種類豊富な絶品串揚げを楽しむためにぜひ訪れてみてください。
「はん亭 根津本店」は東京メトロ千代田線の「根津駅」から歩いて2分の場所にあります。貫禄たっぷりの明治建築を見るだけでもその価値は十分! 絶品の串揚げと歴史の趣を味わいに、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
新鮮な空気を感じられる森でテイクアウトランチを楽しむプラン 「のびのびピクニック」を販売
自然と文化を愛する人々が集う場所「軽井沢星野エリア」では、2021年4月24日〜8月31日に、新鮮な空気を感じられる森でテイクアウトランチを楽しむプラン「のびのびピクニック」が販売
長野県
PR / 株式会社星野リゾート
「お丸山ホテル」栃木県さくら市に開業!
「お丸山ホテル」が、栃木県さくら市に2021年4月下旬に開業されます。
LeTRONC
「PAUL&JOE キャットストリート」が2018年8月5日(日) にグランドオープン!
「PAUL&JOE(ポール&ジョー)」が展開する初めてのコンセプトショップ「PAUL&JOE キャットストリート」が、TOKYOファッションの中心地・原宿キャットストリートに201
東京都
LeTRONC
「扇太鼓」の結び方!簡単にできる帯のアレンジを解説
おめでたい席などによく使われている帯結びのひとつ「扇太鼓(おおぎたいこ)」は、難しいように見えて初心者でも簡単にできる帯結びです。今回はその「扇太鼓」の結び方をご紹介します。
LeTRONC
東京・原宿のベーカリー「ザ リトル ベーカリー トウキョウ」リニューアルオープン!
東京・原宿のベーカリー「ザ リトル ベーカリー トウキョウ(The Little BAKERY Tokyo)」がリニューアルオープン。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!