初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 78
- 5
- 0
北海道・札幌にある「カフェブルー」は、居心地の良い空間でこだわりのカフェメニューを楽しめるお店です。
札幌いわ山ロープウェイの乗り場からすぐ、閑静な住宅街の中にお店はあります。白い外壁に書かれた店名「café blue」の文字が目印。壁や天井が大きな窓ガラスになっている店内は、光の差し込む解放的な空間になっています。
お店の始まりは2011年12月。札幌いわ山ロープウェイのリニューアルオープンに合わせてオープンしたお店です。
おしゃれでどこか懐かしい感じがするお店は、古民家をリノベーションしたもの。ウッディな雰囲気が、訪れる人を優しく包んでくれる空間です。大きな窓からは庭の緑を眺めることができ、自然に癒されながら”おいしい”ひとときを過ごせます。
心地よい空間の中、ボリューム満点&豊富なランチメニューをいただけるのも、人気の要因。
パスタメニューでおすすめなのが、「帆立と海老のトマトクリームパスタ」。「カフェ ブルー」開店以来、人気No.1のパスタです。こっくり濃厚なトマトクリームと、ぷりぷり食感の帆立と海老が相性抜群! 目にも鮮やかなサラダとスープがセットでついてきます。
パンケーキメニューも多彩に提供しています。食事系パンケーキで人気なのが「厚切りベーコン&ウインナー パンケーキプレート」。パンケーキにはとろけるチーズが贅沢に使われています。こんがり焼かれたベーコンとの相性を楽しんでみてはいかがですか。
デザートには「練乳といちごワッフル」がおすすめ。ワッフルの上には、こんもりと山のように盛られたボリューム満点のホイップソースが。つぶつぶいちごソースに練乳がたまらない一皿です。
閑静な住宅街にありながら、おいしいカフェメニューが評判を呼び、連日多くの人が訪れる「カフェ ブルー」。人気の秘訣は、過ごしやすい空間と大満足のボリュームにあります。
古民家をリノベーションしたおしゃれな店内は、テーブル席から自宅のリビングのような席までさまざまなタイプの席を用意。カップルでもファミリーでも楽しめると好評です。おしゃれなだけでない、ボリューム満点なメニューも訪れる人を満足させています。
札幌市電の「ロープウェイ入口駅」が最寄り駅です。歩いて5分ほどのところにある、白い外壁の一軒家がお店。おしゃれで居心地の良い空間で、心もお腹も大満足なひとときが過ごせます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
グランドニッコー東京 台場“苺×レッド”アフタヌーンティー開催!
グランドニッコー東京 台場は、「いちご×レッド アフタヌーンティーセット」を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで、2階「The Lobby Cafe」にて開催する。
LeTRONC
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!