Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 52
- 0
- 0
「長屋茶房 天真庵(ながやさぼうてんしんあん)」は東京・押上にある、石臼挽きの珈琲も味わえる珍しい蕎麦屋です。駅から少し歩くと昔ながらの歴史感じる長屋作りのお店が見えてきます。
白いのれんをくぐると、店内は梁が見えるつくりになっています。年代物の時計があったりとぬくもりと落ち着きを感じる空間で、お店のあたたかな団らんのような雰囲気に自然と人が引き寄せられていきます。
もともとIT企業やギャラリーをしていた店主の野村さんが、この物件に惹かれお店を始めました。お店の目の前にあった居酒屋からもらったというヒノキのカウンターは、街に根付き歴史を重ねてきたものです。
「古くも新しくもないホンモノをスタンダードに」をコンセプトとし、歴史や人とのつながりを大切にしています。
毎日焙煎されるこちらのお店のオリジナルのブレンド珈琲「ホボブラジル」。注文ごとに石臼で挽かれる豆は、量やスピードなど店主の回し具合で細引きや粗挽きにもなります。
お店用にオリジナルで作られた縄文ドリポットとマグカップで味わう珈琲は、雑味を感じながらもしっかりした味わい。丁寧に入れられた特別な一杯には、お店や店主のあたたかさを感じます。
看板メニューの「ざるそば」は、そば本来の深い味わいが楽しめます。そばは、千葉の酒々井から仕入れたものを使用。高橋名人直伝の二八そばは、しっかりした食感と荒々しい自然の風味感じる絶品そばです。
こだわりの小豆島の醤油を使用したつゆにつけて、ひと口食べたら口に広がるそば本来の味わいに、言葉がでないかもしれません。そば粉とチーズ、海苔をつかったモチモチのガレットもおすすめです。
「長屋茶房 天真庵」では、こだわりのそばも珈琲も石臼で挽いています。手間はかかりますが、石臼で丁寧に挽くからこそ、そば粉や珈琲豆の繊細な素材本来の味を堪能できるのです。
各線「押上駅」B3出口から徒歩15分程で着きます。趣のある長屋作りのお店は、オレンジ色のネコの足跡がデザインされた白いのれんが目印です。絶品の石臼で挽かれるそばと珈琲を味わいにぜひ「長屋茶房 天真庵」を訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!