寒い冬を楽しむ!都内のおこもりワークショップ6選
ランチ付き。優しい空間が魅力のワークショップ
東京・立川のルミネで、毎月第4月曜に開催されている「J candle(ジェイキャンドル)」は、キャンドルやハーバリウム作りが楽しめるランチ付きのワークショップです。
花材がたくさん用意されていて、他のワークショップではあまり味わえない雰囲気が魅力。たくさんのキャンドルが優しく照らす空間で自分オリジナルの作品作りを楽しむことができます。
幻想的「キャンドルホルダー」
2層にした器の外側に、選んだ好きな花材を入れていきます。花材のほかに貝殻を入れて夏っぽく飾ってもかわいいです。花材の位置が決まったら、あとはジェルワックスを注いで固めるだけ。
真ん中の空間に、キャンドルを入れて使います。一度溶けてしまったら使えなくなるキャンドルと違い、キャンドルホルダーは何度も繰り返し使えるのが嬉しいポイント。プレゼントにもピッタリですよ。
毎日灯したくなる幻想的な光をお部屋に
「J candle」は、ルミネ立川店3Fにて毎月第4月曜に開催しているほか、毎月第3土曜は東京・八王子にある「寺町蔵カレー」にて、毎月、月末土曜は東京・原宿「hair&gallery atelier sunny day」にてワークショップを開催しています。
自分だけの幻想的な光をお部屋に飾りませんか。火を灯さなくても、華やかなキャンドルホルダーはインテリアとして優秀です。ぜひ足を運んでみてください。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
会員制工房「Makers' Base Tokyo」で個性が光る本革がま口ポーチを作る
新スタートに向けて小物入れにぴったりな、世界にひとつのオリジナルポーチを作ってみませんか。モノづくりのアイデアを自由に形にできる大人の秘密基地「Makers' Base Tokyo
東京都
LeTRONC
- 15
- 190
- 0
耳元で揺れるかわいさ。「Makers' Base Tokyo」立体刺繍で作るオリジナルピアス
東京、中目黒にある「Makers' Base Tokyo」は初心者からプロまで本格的なアイテムを手作りできる会員制工房。専門スタッフのレクチャーを受けながら、使いたくなるハイクオリ
東京都
LeTRONC
- 9
- 77
- 0
【移転】暮らしを彩る「キャンドルスタジオ代官山」ボタニカルキャンドルの作り方
代官山にある「キャンドルスタジオ代官山」では、お店で売っているようなおしゃれなアロマキャンドルとアロマワックスサシェを自分で作ることができます。手作りする楽しさを体験できる、おすす
東京都
LeTRONC
- 3
- 119
- 0
置くだけで部屋が輝く、世界に1つだけのトルコモザイクランプ「ZAKUROらんぷ家」
「トルコモザイクランプ」を知っていますか? オスマントルコ時代に宮廷やモスクに飾られていたランプで、モザイク柄のカラフルなデザインが目を惹きます。このランプを都内で手に入れられるの
東京都
LeTRONC
- 16
- 337
- 0
関連する記事
人気記事
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 147
- 18
- 0
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
- 237
- 0
- 6
「肉フェス 2023」GWに東京・お台場で開催!
グルメフェス「肉フェス 2023 Theカーニバル TOKYO」が、2023年4月28日(金)から5月7日(日)までの期間、お台場特設会場にて開催される。
LeTRONC
- 14
- 0
- 0
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
- 40
- 0
- 0
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
- 192
- 122
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!