初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
聖蹟桜ヶ丘にあるケーキ店「ル・ププラン」は、街のケーキ屋さんとして住民たちに愛されるお店です。落ち着いた青色のテントが張り出し、軒先にはテーブルと椅子がセット。買ったばかりのケーキをいただく人の姿も見かけます。
日常の中でリラックスしながら、少し贅沢が出来る非日常の楽しみを感じてもらえるようにという想いから、店内はお菓子とケーキでお客さんを取り囲むようにレイアウト。厨房から漂う甘い香りが店内の空気を満たし、訪れた人を幸せな気分にさせてくれます。
店名になった「ププラン」とは、17世紀のお菓子の名前。ププランはその後シュー生地となり、シューを使ったそのほかのお菓子に変化していきました。17世紀から姿を変え現在に至るように、伝統と基本を忘れず時代に合わせたお菓子をつくる気持ちで「ププラン」という名前になったそうです。
もうひとつ、ププラン(poupelin)のプープ(poup)には帆という意味もあります。美味しいケーキで笑顔を生み、生活の追い風となるようにという意味も含まれているようです。人々に自然と笑顔を呼び、幸運をもたらすようなお菓子づくりをコンセプトにしています。
季節を楽しんでもらいたいということで、季節に合わせてショーケースの内容も4分の1ほど変化。定番のケーキに季節限定のケーキと、それぞれ違ったおいしさを楽しむことができます。
種類豊富なフルーツをたっぷり使う「サラダフリュイ」は、彩り豊かで見た目にも爽やかなケーキです。新鮮なフルーツをジュレと合わせた、フレッシュ感を楽しんでください。旬のフルーツを取り入れるため、入ってくる食材によって内容が変わるのも楽しみ方のひとつ。季節が変わった頃にまた食べたくなります。
「キャラメルポワール」はキャラメルと洋梨を使ったケーキ。香ばしいキャラメルムースの中には洋梨のムースがあり、中心には洋梨の果肉がゴロッと入っています。空気をしっかり含んだムースは軽い口当たりで、さっぱりといただける一品です。
3層仕立てのチョコレートケーキ、「トロアショコラ」。スポンジ生地は小麦粉不使用で、しっとりなめらかな食感です。そこに洋酒を含んだ土台のビスキュイが、大人の味を演出。3層が溶け合う官能的なケーキです。
ケーキやお菓子を通して、お客さんに幸せになってもらうことが最大の願いという「ル・ププラン」。男女関係なく、20~50代を中心に賑わっているお店です。家族や友人と一緒に来店する人や、子ども連れで手土産や記念日のケーキを買い求める姿が目立ちます。
お昼の時間が最も空いているので、ゆっくりと買い物を楽しみたいならこの時間帯を狙ってみましょう。結婚式の2次会用のケーキやブライダルのプチギフトなどにも対応しているので、気になる方はお問い合わせください。
お店は京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」から川崎街道に沿って、府中方面に6分ほど歩いた先にあります。店舗の裏側に1台分の駐車場を設けているほか、近くの公共駐車場を利用の際は30分無料チケットを配布しているので、車での来店も安心です。毎日でも食べたくなる幸せケーキで、あなたも笑顔になってみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
中村佑介の大規模展覧会が東京ドームシティにて期間限定で開催!
人気イラストレーター・中村佑介の展覧会「中村佑介展 BEST of YUSUKE NAKAMURA」が、2020年10月31日(土)から12月13日(日)まで東京ドームシティ ギャ
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!