初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 73
- 5
- 0
「BUY ME STAND」はファッションブランド“SON OF THE CHEESE”のディレクターが手掛けるサンドウィッチスタンドです。クリエイターが手掛けているお店だけあって、ペパーミントグリーン一色の壁紙や家具もBGMまでが他とは違い、店員さんたちの力の入りすぎていないゆるい感じが、どこか心地よくおしゃれな雰囲気。
人気No.1の看板メニューは「アップルチークス」(1,300円 コールスロー&ドリンク付)。味の浸みたタマネギと豚バラ肉、そこにカマンベールチーズと、薄切りで重ねられたアップルがシャキシャキと合わさり、フルーティーな仕上がりになっています。
【渋谷駅徒歩8分】"クセになる"サンドウィッチカフェ「BUY ME STAND」のおすすめは?
東京都 > 恵比寿
洗練されたレストランやカフェがあると話題のエリア奥渋谷。大人の女性にわざわざ寄って欲しいのが、渋谷駅から電車で3分の駒場東大前駅にある「ボンダイコーヒーサンドウィッチーズ」。シドニーにあるボンダイビーチのリゾート感をイメージしたコンセプトで人気を呼んでいます。
数あるメニューの中でも人気なのは、野菜、ベーコン、玉子と定番の具材を合わせた「B.L.T.E」(650円)。焼き上げたベーコンの香ばしさと、新鮮野菜の食感、そして玉子の味が絶妙にマッチング。キッチンで焼く自家製の全粒粉100%のパンは、焼き立てこその香り高さを味わえます。
奥渋谷の穴場カフェ「BONDI COFFEE SANDWICHES」で頂く本格サンドウィッチ
東京都 > 渋谷
京都の人気店ル・プチメックの姉妹店である「RÉFECTOIRE」。フリーWi-Fiや、カウンター席には電源コンセントもあるので、ノマドもできちゃう! 女性ひとりでも気軽に立ち寄れるおすすめのカフェです。
本格フレンチをサンドイッチというファーストフードの形でカジュアルに提供、料理はすべてレストランのクオリティ! おすすめの「とりもも肉とココナッツ風味のフォカッチャ」(480円)は、ジューシーなとり肉を、表面は香ばしく中はふんわり柔らかいフォカッチャで挟んだ“しっかり”食べ応えのある一品です。
【電源&Wi-Fiカフェ】原宿でノマドもできるフレンチカフェ「RÉFECTOIRE」
東京都 > 原宿
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
“夜は短し歩けよ乙女”の聖地巡礼へ♡「bar moon walk」
映画化でさらに話題沸騰中! 森見登美彦の人気小説『夜は短し歩けよ乙女』は、京都に実在するスポットがたくさん出てくるのも作品の魅力のひとつ。今回は作中で乙女と先輩が訪れるバー「月面歩
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!