あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
大阪・天満エリアにある「裏天満 こばち屋」は、海鮮とお肉の創作和食が楽しめる居酒屋です。入り口は大きな引き戸になっていて、居酒屋というよりは落ち着いた和食屋さんという雰囲気。
店内は1Fがカウンター席、2Fがテーブル席となっており、貸し切りも可能。ナチュラルな雰囲気で女子会にも人気があります。
ランチ営業もしているので、豪華な海鮮丼は自分へのちょっとしたごほうびランチにもぴったりです。
店長は、数々の受賞歴がある和食料理人。その店長の華麗な手さばきをカウンター越しに眺めながら食事が楽しめます。
少しずつ色々な種類の料理を楽しんでほしいというコンセプトから、小鉢の料理が多く、ごはんまで「ちょい盛り」で提供してくれます。ウニやイクラ、和牛などの高級食材も、ちょい盛りのおかげでリーズナブルに楽しめ、それが人気の理由のひとつとなっています。
ちょい盛りのごはんにこぼれるほどの海鮮が豪華な「こぼれ海鮮竜宮ちょい丼」。厳選された海の幸を堪能できる一品です。
その日仕入れた鮮魚の上にウニとイクラをたっぷりのせて、彩り鮮やかな丼の完成です。キラキラ輝くイクラが、まるで宝石箱のような美しさを演出しています。
食べやすい量と見た目の美しさから女性に人気のメニューです。
鮮度が自慢のウニと黒毛和牛を組み合わせた「ウニク」を丸い手毬のような形につくったかわいいお寿司。酢飯を牛肉で巻いて少しあぶることでお肉の脂が溶け出し、その上にウニとわさびがのります。
仕上げに自家製のタレをかけることでおいしさアップ。口に入れた瞬間に和牛のうまみがいっぱいに広がり、とろけるウニの食感と合わさったハーモニーが絶妙な一品です。
「裏天満 こばち屋」では、料理のおいしさを引き立てるのに欠かせない器にもこだわりを持っています。
お店で使う専用の器は、5代目安兵衛釜奥田安正氏が創作しています。信楽焼の良好な陶土を使い、遊び心あふれる独自の世界観を展開する作家です。
信楽焼の器が、料理の多彩な表情を引き出しています。こだわりの器にも注目しながら、絶品料理をお楽しみください。
JR大阪環状線「天満駅」から徒歩で約5分の場所にある「裏天満 こばち屋」。信楽焼の独創的な器を使い、食材・味・盛り付けにまで遊び心を盛り込んだ創作和食が味わえます。ちょい呑み&ちょい食べで、おいしいものをリーズナブルに楽しめるお店です。
大阪府大阪市北区池田町8-6
06-4792-7664
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
六本木横丁の「恋酒場」で世界一辛いスペアリブに挑戦!?
「恋酒場」六本木横丁店では辛いもの好きなら食べて欲しい特性スペアリブがおすすめ!世界一辛い唐辛子に漬け込んだやみつきになる味。もちろん辛くない料理もどれもおすすめです。
東京都 > 六本木
LeTRONC
元寿司職人が贈る、フィッシュバーガー専門店「デリファシャス」の独創的なバーガー3選
グルメの名店が立ち並ぶ中目黒エリア。そんな食通御用達のスポットに、本格派フィッシュバーガーの専門店「デリファシャス」が登場しました。プロデュースを手掛けたのは、有名店で修業を積んだ
東京都 > 中目黒
LeTRONC
北海道直送! 新鮮ウニづくしでプチ贅沢のひととき♡「海栗屋」へのアクセス、メニューまとめ
新宿三丁目駅から3分ほどのところにある「海栗屋(うにや)」で提供しているのは、独自ルートで仕入れた北海道産の無添加で新鮮なウニ。贅沢なウニしゃぶや季節の料理など、ウニの魅力を心ゆく
東京都 > 新宿
LeTRONC
和食×イタリアン!魚料理をリーズナブルに楽しめる大阪「イタリア酒場 炎LAVITA」
大阪・天満にあるのが「イタリア酒場 炎LAVITA(エンラヴィータ)」。ここは、魚×和食×イタリアンという、珍しい組み合わせで料理が楽しめるお店です。入りやすい雰囲気のお店なので、
大阪府 > 天満・天神橋筋
LeTRONC
簡単ヨガでむくみを解消!「アドー・ムカ・シュヴァーナ・アーサナ(下向きの犬のポーズ)」
脚のむくみを感じたときにおすすめの「アドー・ムカ・シュヴァーナ・アーサナ(下向きの犬のポーズ)」は、英語名の「ダウンワードフェイシング・ドッグ」を「ダウンドッグ」と呼んで親しまれて
東京都 > 有楽町・日比谷
LeTRONC
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
フラメンコのライブも開催。北浜「EL PONIENTE GOZO」で本場のスペインバルを疑似体験
大阪・北浜の「EL PONIENTE GOZO(エル・ポニエンテ ゴソ)」は、料理も雰囲気もスペインさながらの本格派バル。タパスと一緒にワインを楽しめば、陽気で明るいスペイン文化を
大阪府 > 北浜
LeTRONC
甘酸っぱい春の味。最旬いちごスイーツの世界
春は、いちごを一番おいしく味わえる季節。いちごを使ったスイーツが並ぶこの時期は様々ないちごスイーツに出会うことができます。その中でも「このお店でしか食べられない!」という、個性派の
東京都
LeTRONC
日本酒のようなワイン!? ”こぼれワイン”と本格四川料理が楽しめる「四川麻婆 天天酒家」
大阪、難波駅のすぐそばにある「四川麻婆 天天酒家(てんてんしゅけ)」は、本格的な中華料理をリーズナブルに食べられると評判のレストランです。名物は辛さと旨味が絶妙なバランスの四川麻婆
大阪府 > なんば(難波)
LeTRONC
近距離で花火鑑賞!「第46回昭島市民くじら祭夢花火」の穴場スポット
毎年8月の上旬に開かれる「昭島市民くじら祭夢花火」。昭島市内の多摩川でクジラの全骨格が発見されたことにちなんで名前がつけられた花火大会です。今回は2018年8月4日(土)に開催が決
東京都 > 昭島
LeTRONC