軽井沢から近くの妙義でグランピング体験!温泉でリラックス。
群馬県にある妙義グリーンホテル&テラス ここでは目の前に妙義山を拝みながらゆっくりした時間を過ごすことができます。
群馬県
すずきたかひろ
- 363
- 21
- 1
北海道札幌市毛稲区の住宅街に溶け込む、イタリア料理店「トラットリアオッティモ」。黄色とレンガの外壁がかわいらしい印象です。店内は、どこか家庭的な雰囲気が感じられる落ち着いた空間となっています。
テーブル席だけでなくソファ席もあるので、家族や友人たちとゆっくり食事を楽しめます。また、キッズルームもあるので、お子さま連れのママにとっても嬉しいお店。店名の「オッティモ」とはイタリア語で”とてもおいしい”という意味で、その名の通り「”おいしい”料理を提供し続けたい」という想いが込められています。
「美唄産西川農場のアスパラ羊と野菜のテラコッタ焼き」は、店主おすすめメニュー。テラコッタとは、トスカーナの伝統的な陶器の鍋のこと。そのテラコッタで、甘いアスパラを食べて育った珍しい品種の羊肉と、旬の野菜を一緒に焼き上げた一品です。
羊肉の特有の臭みもなく、野菜と羊肉の持つ旨味を楽しむことができます。シンプルで豪快な味付けは、ワインにもぴったりです。
「自家製ソーセージのピチ」は、北海道産のパスタ用小麦のルルロッソと、ゆたかの2種類の小麦をブレンドした自家製パスタを使用。そのため麺にはほどよいコシがあり、通常の小麦よりも香りが高いのが特徴です。
ピチとは手で丸くこねた太麺パスタ。ソースがよく絡み、ひと口ごとの食べ応えも十分です。具材の自家製ソーセージもジューシーで、さらにおいしさを引き立てています。
ワインのお供におすすめなのが「自家製ハムの盛り合わせ」。こちらは、広大な牧草地で放牧されて育った中標津産の大山ミルキーポークを使っています。
濃厚な肉の旨味がありながらも食べやすく、いくらでも食べられてしまうほど。香ばしい匂いが食欲をかきたて、ワインを飲む手もついつい進んでしまいます。
北海道の食材を使い、トスカーナ料理に仕立てることをテーマとしている「トラットリアオッティモ」。生産者の方たちが自信を持って作った食材を、お客さんへ伝えたいという想いのもと、素材の味を大切にした料理を作っています。
家族や友人と楽しく語らいながら癒しのひとときを過ごすことができます。デザートにメッセージを入れることやホールケーキを用意してくれるサービスもあるので、特別な日にこのお店を利用してみるのもおすすめです。
JR函館線「星置駅」を下車後、北口を出て駅前通りを直進。薬局を左折して2件目に「トラットリアオッティモ」はあります。こだわりの食材で作られるトスカーナ料理を味わってみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
軽井沢から近くの妙義でグランピング体験!温泉でリラックス。
群馬県にある妙義グリーンホテル&テラス ここでは目の前に妙義山を拝みながらゆっくりした時間を過ごすことができます。
群馬県
すずきたかひろ
バスケ×友情×恋!映画『春待つ僕ら』特別映像&舞台挨拶情報
映画『春待つ僕ら』の公開記念舞台挨拶が2018年12月15日(土)に行われることが決定しました。舞台挨拶には、主演を務める土屋太鳳さんをはじめ北村匠海さん、小関裕太さんなどメインキ
LeTRONC
アウトドア施設「フォークウッドビレッジ」山梨・八ヶ岳にオープン!
キャンプ場を中心としたアウトドア複合施設「フォークウッドビレッジ 八ヶ岳(FOLKWOOD VILLAGE YATSUGATAKE)」が、2022年秋、山梨県北杜市にオープン予定。
LeTRONC
カフェコムサ“濃厚アボカド”のティラミスケーキ期間限定で登場!
カフェコムサ(Cafe comme ca)から、期間限定ケーキ「アボカドのティラミスケーキ」が登場。2021年3月18日(木)から4月14日(水)まで販売されます。
LeTRONC
人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」が表参道にオープン
【表参道カフェ】人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」がオープン
東京都
chanmio
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!